今日は『取引所大納会』です
「大納会」(だいのうかい)は、証券取引所での一年最後の立会いを意味し
転じて、その営業日を指す場合もあります
この日はかつて午前(前場)で取引を終了し、午後(後場)は休場となっていましたが
現在は通常通り前場・後場とも行われています
また、かつては官公庁の御用納めと同じ12月28日でしたが
証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために12月28日から30日へ
新年最初の立会いである「大発会」(だいはっかい)が1月6日から4日へ変更されました
当日には、各界からのゲストを招いた手締め、または万歳三唱が行われるのが恒例です
さてさて
はい、しろちゃんも今年一年がんばりましたね
ありがとうございましたm(__)m ペコリ
どうぞ良いお年をお迎えください🎍
来年のスタートは3日?4日?頃を予定しています
新年も会いに来てくださいね