まーくんと普通電車に乗って、車窓から巨大チョコレート看板を見てきました。(*^ー^)ノ
一見すると、植え込みがミニチュアで本物のチョコレートに見えましぇんか?
(*^-^)b
噂には聞いていましたが、まさか見に行くことになるとは思いも寄りましぇんでした(^o^;)
この巨大チョコレート看板は明治製菓大阪工場(高槻市)にあります。
大阪工場の建て直しに合わせて、今年のバレンタインデーを前に設置されたんだって。
建て直し中の無機質な風景は夢や美味しさを届けるお菓子メーカーとしては相応しくないと思ったんでしょうかね。
とても粋な計らいですね(*^-^)b
高さ約28m×幅116m、明治ミルクチョコレートを模したプラスチック製の看板です。
JR京都線摂津富田駅と高槻駅の間で見ることができます。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
一見すると、植え込みがミニチュアで本物のチョコレートに見えましぇんか?
(*^-^)b
噂には聞いていましたが、まさか見に行くことになるとは思いも寄りましぇんでした(^o^;)
この巨大チョコレート看板は明治製菓大阪工場(高槻市)にあります。
大阪工場の建て直しに合わせて、今年のバレンタインデーを前に設置されたんだって。
建て直し中の無機質な風景は夢や美味しさを届けるお菓子メーカーとしては相応しくないと思ったんでしょうかね。
とても粋な計らいですね(*^-^)b
高さ約28m×幅116m、明治ミルクチョコレートを模したプラスチック製の看板です。
JR京都線摂津富田駅と高槻駅の間で見ることができます。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆