3年ぶりにやってきました姫路城!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/ec2ef609302886652e7644fd085c2edf.jpg)
只今、大天守の保存修理工事をやっておりまして、な・な・なんと工期は2009年6月27日~2015年3月18日なんだそうです。
やっぱりかかりますな~~(°□°;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/d15c0fa626ac9dcb611a9369e50991b1.jpg)
微妙な天気だからなのか?
天守閣にのぼることができないとわかっているからなのか?
入城者はそれ程多くなく、すんなり見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/8343dc6ea7496dc38d25f0118714ff19.jpg)
姫路城の石垣は↑こんなふうに、隙間に小さめの石が詰めてあるんすね。
切り出した石を隙間なく積み上げている江戸城の石垣とはまた違うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/ec2ef609302886652e7644fd085c2edf.jpg)
只今、大天守の保存修理工事をやっておりまして、な・な・なんと工期は2009年6月27日~2015年3月18日なんだそうです。
やっぱりかかりますな~~(°□°;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/d15c0fa626ac9dcb611a9369e50991b1.jpg)
微妙な天気だからなのか?
天守閣にのぼることができないとわかっているからなのか?
入城者はそれ程多くなく、すんなり見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/8343dc6ea7496dc38d25f0118714ff19.jpg)
姫路城の石垣は↑こんなふうに、隙間に小さめの石が詰めてあるんすね。
切り出した石を隙間なく積み上げている江戸城の石垣とはまた違うんですね。