ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

漢字クロスワード 隠れてる作家さんはだ~れだ?-①

2014-03-03 23:23:47 | 漢字クロスワード
目先を変えて作家シリーズでご機嫌を伺おうと思います。
ってどこまで続くのかわからへんけど(^。^;)


A・B・C・Dそれぞれの□に入る漢字を考えてください。
A→B→C→Dの順に並べると作家さんの名前になります。
その作家さんは誰でしょう?


【A】

  明
  ↑
葉←□→竹
  ↓
  茸
 

【B】

  位
  ↑
領←□←根
  ↓
  業


【C】

  掃
  ↑
貧←□→水
  ↓
  廉


【D】

  夕
  ↓
誇→□→力
  ↑
  出


JR天王寺駅の1番ホーム付近でこの作家さんをお見かけした時はびっくり!
特急くろしおが天王寺始発の頃のお話です(*^-^)b


よろしかったら暇つぶしに挑戦してちょ。
φ(o^∀^o)



初めて雛祭りを意識した日

2014-03-03 22:37:25 | 崖っぷち就活
帰り際、総務部長から「これ社長から、雛祭りなので」と手渡されたんや。
今まで雛祭りに特段何かした記憶がなかったのでメッチャ感激!
そして、ここまで考えてる社長の心遣いにビックリ!



これはお雛様



これはぼんぼり



これは右近の橘

この3種が2個ずつ入ってたんや♪(人´▽`)☆*。
この中だとつぶあんが入ってる右近の橘が好きかな(*^o^*)

勿の論、中国人のTさんも貰ったんやけど…「女の子の祭りって、私達、女の子っていう年齢でもないのに恥ずかしくないですか?しかも和菓子って…私、便秘なのにどうせくれるなら苺とかにしてくれたらいいのに!」とぶーたれとった。
流石、付き合ってるだけあって言いたい放題やわ。
この分だとゴミ箱行きの確率高いな(^。^;)