随分昔のこととなりました。
東海道新幹線が開業した10月1日、超☆超IC早特を利用して博多に行ってきました。
↑このクリヤーホルダーは当日改札口でいただきました。
(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/27ba57d01958725e9e219d18cf6bc710.jpg)
この超☆超IC早特、博多でも片道5400円で行けちゃうんですよ。
そんなに行く用事がなくても乗りたくなるでしょ。
まんまと東海さんの戦略にはまったわらすです。
そんな言い方したら悪いってか(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/a3fd86e1a89f515165fe597958940462.jpg)
広島到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/796993e2c682a9dc0b2a958163ef6b78.jpg)
こちらは多分徳山辺りかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/e975065a0076e3583988817cf87b1877.jpg)
はい!
あっという間に博多到着。
いつものように…
思えば遠くへ来たもんだ~~っ♪
超☆超IC早特でぶらり博多の旅―③へ続く
東海道新幹線が開業した10月1日、超☆超IC早特を利用して博多に行ってきました。
↑このクリヤーホルダーは当日改札口でいただきました。
(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/27ba57d01958725e9e219d18cf6bc710.jpg)
この超☆超IC早特、博多でも片道5400円で行けちゃうんですよ。
そんなに行く用事がなくても乗りたくなるでしょ。
まんまと東海さんの戦略にはまったわらすです。
そんな言い方したら悪いってか(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/a3fd86e1a89f515165fe597958940462.jpg)
広島到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/796993e2c682a9dc0b2a958163ef6b78.jpg)
こちらは多分徳山辺りかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/e975065a0076e3583988817cf87b1877.jpg)
はい!
あっという間に博多到着。
いつものように…
思えば遠くへ来たもんだ~~っ♪
超☆超IC早特でぶらり博多の旅―③へ続く