ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

建築模型製作

2015-03-07 23:34:28 | 崖っぷち就活
常務(社長のご子息・わらすよりひと回りぐらい下)の命により、スチレンボードで家の模型を作ってるわらす。
なぜわらすかというと、時々どうしょーもなく暇になるから(^。^;)

暇人だからといっても、できることと、でけへんことがあるんよね。
ご指名いただくのは有難いけど、頑張ります!と自信を持って言えないのが辛いとこ。

このスチレンボード、意外や意外、断面を直角の四角形にカットするのが難しいねん。
いくら慎重にしても台形とか平行四辺形みたいになるねん(v´∀`)v

こんな具合なもんで、直角の線を正確且つ簡単に引くことができるだろうと思って↑この定規を購入したんやけど、真っ直ぐカットでけへんのに直角もへったくれもないんよね。

昨日、2軒目を完成させたとこなんやけど、常務が「宣伝せな~っ!」と言うてせっせと写真撮影しとった。
わらすも撮りたいけど、モンTに見つかったら何を言われるかわからへんからよー撮らんかった。

少しこましなのができると楽しいもんでんな。
でも、あと何軒作れるかわからんけどね。
社長が模型作りはムダなことと思ってるから。
つーか、モンTに対してマジ我慢の限界やし…(v´∀`)v



過密スケジュールな休日

2015-03-07 15:18:11 | おでかけ
3月4日(水)お馴染み週1回の貴重なお休み。
また詰め込んでしもた。

会社でNさんという方に日展の招待券もらい行ってきたんや。

色んなタイプの作品を一気に見ることができるのはよかったけど、作品が多くて意外と時間がかかったわ。
書のコーナーは時間がなく、巻き気味で見たけど、勢いのある字を見るにつけ、すごいなの一言つきるわ。



お昼前、わなかでたこ焼きを食べ、鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が映画化されて観たんやけど、パラパラ漫画の方が泣けたわ。



お昼ご飯を食べた後、乳癌検診に行くのに近鉄に乗り上本町へ。
時間潰しに往生したわ。
結果は新しい腫瘤が見つかったり、既存のがちょいと大きくなっていたり…次回の結果次第で組織採ったりするのかも。



気分も黄昏ながら、はるかちゃんに乗り、休日は終わったのでありました。