常務(社長のご子息・わらすよりひと回りぐらい下)の命により、スチレンボードで家の模型を作ってるわらす。
なぜわらすかというと、時々どうしょーもなく暇になるから(^。^;)
暇人だからといっても、できることと、でけへんことがあるんよね。
ご指名いただくのは有難いけど、頑張ります!と自信を持って言えないのが辛いとこ。
このスチレンボード、意外や意外、断面を直角の四角形にカットするのが難しいねん。
いくら慎重にしても台形とか平行四辺形みたいになるねん(v´∀`)v
こんな具合なもんで、直角の線を正確且つ簡単に引くことができるだろうと思って↑この定規を購入したんやけど、真っ直ぐカットでけへんのに直角もへったくれもないんよね。
昨日、2軒目を完成させたとこなんやけど、常務が「宣伝せな~っ!」と言うてせっせと写真撮影しとった。
わらすも撮りたいけど、モンTに見つかったら何を言われるかわからへんからよー撮らんかった。
少しこましなのができると楽しいもんでんな。
でも、あと何軒作れるかわからんけどね。
社長が模型作りはムダなことと思ってるから。
つーか、モンTに対してマジ我慢の限界やし…(v´∀`)v
なぜわらすかというと、時々どうしょーもなく暇になるから(^。^;)
暇人だからといっても、できることと、でけへんことがあるんよね。
ご指名いただくのは有難いけど、頑張ります!と自信を持って言えないのが辛いとこ。
このスチレンボード、意外や意外、断面を直角の四角形にカットするのが難しいねん。
いくら慎重にしても台形とか平行四辺形みたいになるねん(v´∀`)v
こんな具合なもんで、直角の線を正確且つ簡単に引くことができるだろうと思って↑この定規を購入したんやけど、真っ直ぐカットでけへんのに直角もへったくれもないんよね。
昨日、2軒目を完成させたとこなんやけど、常務が「宣伝せな~っ!」と言うてせっせと写真撮影しとった。
わらすも撮りたいけど、モンTに見つかったら何を言われるかわからへんからよー撮らんかった。
少しこましなのができると楽しいもんでんな。
でも、あと何軒作れるかわからんけどね。
社長が模型作りはムダなことと思ってるから。
つーか、モンTに対してマジ我慢の限界やし…(v´∀`)v