ブタもおだてりゃ木に登るって感じで、わらすも煽てられてしもた⤵️
この間、このマスクをして会社に行ったら、モンTがモーレツに何度も褒めてくれたんや。

この間、このマスクをして会社に行ったら、モンTがモーレツに何度も褒めてくれたんや。
言うか否か、心の中で結構葛藤があったんやけど「こんなんでよかったら作りましょか?」って言うてしもたんや💦💦
「ホントですか?(^ー^)欲しいです。お金払っても欲しいです❗」
とモンT
しまった~~(>_<)
煽てにのってしもた~~❗
まっ、お金を払ってもというのは嘘やと思うけどね。
勿の論、お金貰おうとは1ミリも思ってないけどね。
貰ったが最後、ここがどーとか、こーとか文句言われたくないからね(^。^;)
まずは
「このマスクはわらすが着ていた古いカッターシャツをつぶして作っていて、新しく布を購入しないといけないので、ちょっと時間がかかると思いますので。」ということを伝えておいた。
ちゃんと言っとかないと「作るって言ったのに嘘ですか?」って嫌ごとを言われる可能性がなきにしもあらずやからね。
(^。^;)
話があんまり伝わらなかったのか?
何か怪訝な顔をしとったんやけど…
もすかしてお古のカッターシャツでマスクを作ると思ってんのかな?
四の五の言わずに、楽天で注文だ❗

紅白の上用饅頭みたい。
30cmからの販売だったので30cm注文しました。
ピンクのマスクをしている人をテレビで見かけて、肌の色と馴染んでて白マスクよりいいかもと思ったので、ついでに買ってみました。
勿の論、モンTのは白です。

マスクの形に裁断して、まずはダーツ部分を縫います。
お次はフリクションペンで図案を描きます。
マスクは布面積が小さく、Φ10cmの刺繍枠だと隙間ができるので、端切れを縫い付けてからセットします。
まずは茎から刺していきます。

今回は花の色を2色にして、フレンチノットステッチを多めにしてみました。

今回は花の色を2色にして、フレンチノットステッチを多めにしてみました。
フレンチノットステッチの練習になったかも。
人のマスクで練習するって、お主も悪よの~~ってか(^。^;)
あとはマスクをいつものようにチクチク縫うだけです。
この分やと日曜日には渡せそうかな。
勢いで刺繍マスク欲しいって言うたものの、超面倒くさがりのモンTにとってはきっと扱いづらい物になってしまうんやろうな…
きっと写真を撮って、同僚がマスクをくれたみたいなことをアップして、それでおしまいなんやろな…
まっ、わらすから作りましょかって言うたんやから、しゃーないよな┐('~`;)┌
.