ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

セコッ❗年末年始休暇

2020-11-30 11:23:00 | 崖っぷち就活
朝から社長がW部長に年末年始休暇のことで何か言うとったんやけど、12月29日(火)からちゅーのは聞こえたんやけど、肝心要のエンドが聞こえにゃい。
こりゃ正式発表を待つしかないかと思っていたら…

社内はW部長、委託の設計さん二人とわらすだけ。

W部長が委託の設計さんに年末年始休暇をお知らせしていた。
わらすは耳ダンボ状態。

なになに、

12月29日(火)~1月5日(火)



1月6日(水)は休みなん?
と設計さんから質問。

W部長曰く
「いつも5日が初出なんやけど、5日(火)出て、6日(水)休みって仕事しにくいので、6日(水)の定休日を5日(火)に移動したみたい。6日(水)初出ですわ。」とな。


設計さん二人、口を揃えて「な・な・何かセコない?┐('~`;)┌6日(水)まで休みにしたらかっこええのにな。」と。

わらすもその意見に大賛成♪ヽ(´▽`)/
そもそも12月と1月の月イチ連休は年末年始休暇に吸収されてしもてるのに。
給料安くて、もともと休み少ないんやから、1日ぐらい増えてもえ~~と思うんやけどな。

でもまあ、飛び石にならへんだけましと思わんとあかんか。



ちゅーことで、年末年始はどう過ごすべかな?




.