昨日のこと。
お昼休み直前、パンフレットに図面を入れといてと社長に言われ、図面をコピーして、二つ折りにしてたんや。
その時、Tさんはお弁当をチンし、湯沸かしポットのスイッチを入れ、そのままの状態で上の階に行って、3分後ぐらいに戻ってきたんやけど、戻ってくるなり、わらすに「お湯沸いてるのに何でお茶入れてくれないですか!優しくないですね!」と…。
はぁ~~っ!(-"-;)
あたしゃ図面折っとんねん!(;`皿´)
遊んでるんちゃうねん!
何であんな言われようされんとアカンねん!
全く理解不能。
反論できないストレスか?
変な動悸がしたんや。
(´◇`;)
他人の状況なんてお構い無し、自分が思い描いていた状況と違うことに怒りを覚えるだけなんよね。
┐(´ー`)┌
それから数分後、Tさんと一緒にお昼ご飯を食べ始めた。
何事もなかったかのように、Tさんは高倉健さんの話を始めた。
わらすも何もなかったかのように話を聞いていた。
お昼休み直前、パンフレットに図面を入れといてと社長に言われ、図面をコピーして、二つ折りにしてたんや。
その時、Tさんはお弁当をチンし、湯沸かしポットのスイッチを入れ、そのままの状態で上の階に行って、3分後ぐらいに戻ってきたんやけど、戻ってくるなり、わらすに「お湯沸いてるのに何でお茶入れてくれないですか!優しくないですね!」と…。
はぁ~~っ!(-"-;)
あたしゃ図面折っとんねん!(;`皿´)
遊んでるんちゃうねん!
何であんな言われようされんとアカンねん!
全く理解不能。
反論できないストレスか?
変な動悸がしたんや。
(´◇`;)
他人の状況なんてお構い無し、自分が思い描いていた状況と違うことに怒りを覚えるだけなんよね。
┐(´ー`)┌
それから数分後、Tさんと一緒にお昼ご飯を食べ始めた。
何事もなかったかのように、Tさんは高倉健さんの話を始めた。
わらすも何もなかったかのように話を聞いていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます