ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

漢字クロスワード 隠れてる四字熟語な~んだ?-⑭

2014-01-22 22:30:15 | 漢字クロスワード
毎度お馴染み~♪漢字クロスワードでございま~す♪

A・B・C・Dそれぞれの□に入る漢字を考えてください。
A→B→C→Dの順に並べると四字熟語ができます。
その四字熟語は何でしょう?


【A】

  緒
  ↑
覧←□←境
  ↓
  需
 

【B】

  鬱
  ↑
杞→□→国
  ↓
  慮


【C】

  商
  ↑
宮←□→貨
  ↓
  郎


【D】

  急
  ↓
新→□→部
  ↓
  者


スケールの違いはあれど、日本もわらすも心穏やかにとはいきましぇんな。
(v´∀`)v


よろしかったら暇つぶしに挑戦しておくれやす。
φ(o^∀^o)



還付申告書完成!

2014-01-22 22:12:26 | 日々の出来事
就職したのに、また還付申告することになるとはね。
┐(´ー`)┌

中途採用だからなのか、よ~わからんけど、会社で年末調整してもらわれへんかったんや。

なので、今日は税務署に行って申告用紙をもらってきて、早速手順書を見ながら記入したんや。

前回より戻りが少なかった。
前回は東京~新大阪の新幹線往復分やったのが、今回は片道分ですわ。

収入激減してるのに何でや( ̄∀ ̄)
社会保険料の支払いが少なかったからか?

何はともあれ、還付金楽しみだわ(^_^)v



健康保険証どないなっとんねん!-③

2014-01-22 10:01:22 | 崖っぷち就活
てなことで、本日乳癌検診の予約を入れてたけどキャンセルしました。

「健康保険証ができたら原本持ってまた来てください」なんて言われかねないし、大阪市内のクリニックなもんで、そうなったら、また高い電車賃かかるしね。
それよりなにより、あそこの先生、ややこしいこと嫌いみたいやから嫌な顔されそうな感じがするんよね。

果たして1月中に健康保険証を手にすることができるのか?(v´∀`)v

つーか、年末調整もやってくれへんし…とっても変な会社┐(´ー`)┌


社長の胸三寸、Tさんの胸三寸で全てが決まるってか(v´∀`)v


溜め息ばっかり!!!!


健康保険証どないなっとんねん!-②

2014-01-22 09:36:34 | 崖っぷち就活
因みに健康保険証の資格取得日はいつですか?と聞いたら…
1月5日とな( ̄∀ ̄)
5日って日曜日やから絶対その日に手続きなんてでけへんし、14日に初めて年金手帳やらを会社に持って行ったんやから、全くもって会社都合の日にちやん。
暇で小説読んだり、Yahoo!ニュース見てるんやから、忙しくて手続きでけへんってことはないんよね。
しかも、外部の人に丸投げしてるみたいやし。

そういえば、19日社長の愛人Tさんに保険関係のことを根掘り葉掘り聞かれて、健康保険と厚生年金は多分まだ手続きしてもらっていないと話をしたんや。
そしたら、翌20日経理の人に「今、健康保険の手続きやってるから」と言われたんや。
あまりにもタイミングが合いすぎ(σ'з')σ
Tさんってわらすのこと自分の子分みたいに思ってる節があるから、Tさんがこの状態を社長に言うて、社長が経理の人に言うたような気がするんよね。
まあ多分、保険に待ったをかけていたのは何を隠そう社長やったりして。
社長っていつもわらすを苦々しい顔でを見るんよね。
確かに、一度辞めると言った人間やから信用ならんのかも知れんね(^。^;)


健康保険証どないなっとんねん!―③へ続く



健康保険証どないなっとんねん!―①

2014-01-22 09:25:36 | 崖っぷち就活
健康保険証、未だにもらえていないわらす(v´∀`)v

前の会社は出社初日に手続きしてもらえて、その日のうちに健康保険証もらえたのにな…。

1月13日に経理部長から明日保険関係のもの持って来てと言われて、翌14日、社会保険関係のものを一式持っていったんやけど、雇用保険資格通知書だけ持っていかれて、「厚生年金手帳はまだいい」と言われ突き返されたんや。
なので、厚生年金や健康保険の手続きはまだしてもらわれへんのやと思ってたんよね。

まんの悪いことに、その日の夜、階段で歯肉を傷めたんよ。
わらすとしたらまだ健康保険の手続きしてないと思ってるから翌15日、国保使って歯医者さんに行ったわけよ。
再び20日に歯医者さんに行ったわけよ。

1月21日、一応会社にこれこれ然々で国保使って歯医者さんに行きましたと伝えたんだわ。

そしたら、保険証できたら歯医者さんに健康保険証と領収証を持って行ってと言われたんや。


健康保険証どないなっとんねん!―②へ続く