今朝、昨日ミズゴケに挿した再生中のクワズイモが気になり、
様子を見るためにそっとイモの切り口を見てみたら、
なんと白カビが生えていた……!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ガビーン。。。かわいそうだけど、この子はもうダメだ。。と諦め、
残念やら申し訳ないやらだけど、しょうがないので捨てることにした。
植物といえど生き物には変わりない。
死なせてしまったのは、悔しいし、悲しかった
。。
1年半ほどだったけど、お部屋のインテリアとして楽しませてくれて
本当にありがとう、という気持ちだ。
で、気を取り直して近くのガーデニングショップで売られていた
クワズイモの新しい苗木を、性懲りもなくまた買ってきてしまった。
今度は、大きめのイモに、たくさん茎の伸びたものを選んだ。
2代目クワズイモは、元気に大きな葉をつけて育ってくれるといいな~。
水遣りには、充分気をつけないと
。。
#ここで言う「クワズイモ」は、正式には小型の「シマクワズイモ」。
様子を見るためにそっとイモの切り口を見てみたら、
なんと白カビが生えていた……!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ガビーン。。。かわいそうだけど、この子はもうダメだ。。と諦め、
残念やら申し訳ないやらだけど、しょうがないので捨てることにした。
植物といえど生き物には変わりない。
死なせてしまったのは、悔しいし、悲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
1年半ほどだったけど、お部屋のインテリアとして楽しませてくれて
本当にありがとう、という気持ちだ。
で、気を取り直して近くのガーデニングショップで売られていた
クワズイモの新しい苗木を、性懲りもなくまた買ってきてしまった。
今度は、大きめのイモに、たくさん茎の伸びたものを選んだ。
2代目クワズイモは、元気に大きな葉をつけて育ってくれるといいな~。
水遣りには、充分気をつけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
#ここで言う「クワズイモ」は、正式には小型の「シマクワズイモ」。