病院に到着すると、施錠されている自動ドア横のインターホンを鳴らし、先ほど電話に出た看護師さんに勝手口のドアを開けてもらって中に入りました。
すぐに陣痛室に通されて本当に「破水」かどうかチェックを受け(破水でした)、病院が用意してくれたネグリジェみたいなピンクの入院服に着替えました。
この時の私の場合、予定日までまだ11日もあったし、陣痛も全くなかったのでとりあえず今晩はこのまま朝まで病室で休んで、翌朝のドクターの診察を受けてください、とのこと。
ただし、破水しているので通常は24時間以内に赤ちゃんを取り出さないと、羊水の少なくなったお腹の中で赤ちゃんの状態が悪くなる可能性があるので、今日、明日中には産まれると思っておいて下さいと伝えられました。
予想もしていなかった急展開で私もだんなも本当にびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当の私も全く実感がなくて、とりあえず感染予防の抗生物質をのんでベッドに横になりましたが、ほとんど眠れませんでした
。
ついてきてくれただんなも、すぐに産まれることはないので今日は帰ってもらい、翌日の会社も差し支えなさそうなので出勤してもらうことになりました。
もちろん、この日予定されていた北海道の泊まりの出張はキャンセルになりましたが…
すぐに陣痛室に通されて本当に「破水」かどうかチェックを受け(破水でした)、病院が用意してくれたネグリジェみたいなピンクの入院服に着替えました。
この時の私の場合、予定日までまだ11日もあったし、陣痛も全くなかったのでとりあえず今晩はこのまま朝まで病室で休んで、翌朝のドクターの診察を受けてください、とのこと。
ただし、破水しているので通常は24時間以内に赤ちゃんを取り出さないと、羊水の少なくなったお腹の中で赤ちゃんの状態が悪くなる可能性があるので、今日、明日中には産まれると思っておいて下さいと伝えられました。
予想もしていなかった急展開で私もだんなも本当にびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当の私も全く実感がなくて、とりあえず感染予防の抗生物質をのんでベッドに横になりましたが、ほとんど眠れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ついてきてくれただんなも、すぐに産まれることはないので今日は帰ってもらい、翌日の会社も差し支えなさそうなので出勤してもらうことになりました。
もちろん、この日予定されていた北海道の泊まりの出張はキャンセルになりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)