シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

北海道から長いもが届きました♪

2011-11-25 06:07:19 | 御飯&料理
札幌の友人からこんなにたくさんの長いもがたくさん届きました。

    

あまりにも重いので量ったら12キロチョットありましたね。

    

去年は悪くしちゃったので、今年はケチケチしないで周りの方にも食べていただきましょう!と一本づつ新聞紙でくるんでおきました


このところ、ご近所さんから野菜を頂くことが多く
とても2人暮らしでは食べ切れません。

   

そこで大根は千切りにして蒸かしてから(蒸かすといってもチンで簡単に)

  

干して切り干し大根にしておきます。

   

カブもくずのニンジンも皮を剥いて切ったら2日ほど干してから
油で炒めて煮ます。

   


頂いた長いもはから揚げ粉をつけて揚げたり、

    

生のまま千切りにして海苔をかけて醤油で食べるのが一番好きです。

    

北海道から取り寄せた松前漬けや博多から取り寄せた辛口明太子
釧路の友人が漬けた白菜と大根の粕味噌漬けと、これまたご近所から頂いたトマト。


    

地味ですが息子が食べない時は最近はこういう食卓が多くなりました。


最近家にいることが多くなったみかんちゃん!

   

めずらしく食卓に上がってきたので
『よし、よし!』とばかりに鮭をやったら食べましたよ~~

やっぱり猫でした

躾も何もあったものではありませんが、みかんがリビングにいること自体が嬉しいのです。

   


ひょうきん者の元気はカメラを向けるとどんどん寄ってきます。

私もたまにはおきていますよ~~と

    

我が家のリーダー、モモちゃんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする