まだ早いけれど、お正月用の寄せ植えを作ってみました
去年の暮れに、玄関にこんな鉢植えを買い
生花の代わりにしました。
だって3軒分の墓参り用のお花代だけでも暮れは高くなるし
鉢植えなら長く持つなぁ~と思って・・・
その去年の鉢植えがこれ ↑
あまりにも小さな松と南天だったので春先まで家の中に置き
暖かくなってから地植えをしておいたら
ずいぶん大きくなっていましたので、この2本を利用して
経費節減のお正月用の寄せ植えの完成!
松と南天にパンジーとチェリーセージを足しましたが・・・
チェリーセージは霜が下りるまでなんですって!
ミニ花キャベツの紅白を植えようか?迷ったのだけど
今からだとあまりにも早すぎるとセージにしたのだけど
来月になったらセージを花キャベツに替えましょう!
去年の暮れに、玄関にこんな鉢植えを買い
生花の代わりにしました。
だって3軒分の墓参り用のお花代だけでも暮れは高くなるし
鉢植えなら長く持つなぁ~と思って・・・
その去年の鉢植えがこれ ↑
あまりにも小さな松と南天だったので春先まで家の中に置き
暖かくなってから地植えをしておいたら
ずいぶん大きくなっていましたので、この2本を利用して
経費節減のお正月用の寄せ植えの完成!
松と南天にパンジーとチェリーセージを足しましたが・・・
チェリーセージは霜が下りるまでなんですって!
ミニ花キャベツの紅白を植えようか?迷ったのだけど
今からだとあまりにも早すぎるとセージにしたのだけど
来月になったらセージを花キャベツに替えましょう!