シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

猫のミニポーチ(お財布)作りました

2015-10-03 22:19:35 | 手芸・小物
以前猫のポーチを作り友人へプレゼントしましたが、そのポーチを友達のところに忘れてきて
『かわいい~と言ってくれたから上げるから送り返さなくてもいいよ』と言ってしまった・・・

また作って~~と依頼がありました。

もう作ることがないと型紙を捨ててしまったようです。

画像は保存してあったので ↓



この画像を見ながら型紙を取り直しました。



お財布として使っていたのでお札は二つ折りして入ったよ・・・とのことなので二つ折りしてはいるようにフリーハンドで書いてみました。

覚えてるのは耳は7センチ角の物を四枚に折り独立してつけることだけ~



どうせ作るなら2個並行して作るほうが合理的。



しっぽはファスナーに綿を詰めて付けていたのですが、これじゃ反対だ!という方もいて
(尻尾はファスナーを閉めた状態で右側にくるのが形として自然なのですが、そうすると開けるときに
効き手が右の方は何もない裏側を見て開けるようになります)
面倒なので後ろに付けました。



↑ こんな感じ~

赤い方は20センチのファスナーを、ピンクの方は16センチのファスナーを付けましたが
20センチのほうが形としてよくなりますね。

先日作った猫のカードケースと一緒に早速送ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする