シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

底にダーツを入れたポーチ

2015-10-10 05:22:03 | 手芸・小物
先日試しに型紙を取り作ってみたポーチが意外とかわいらしくできたので
若いお友達へプレゼントしましたら、ほかの方からもあれが欲しいと言われて
ちょうど何かプレゼントしたいと思っていたので早速作りました。



この生地は各1メーター買いましたのでまだ少し残っています。

YUWAさんのカットクロスのセットの中に入っていたこの生地の組み合わせでも



同じものを作りました。

この色合いはとてもかわいいのですが汚れやすいので、
ポーチに仕立てて付属品はキルト綿しか使っていませんので何度でも洗濯が可能です。

作っている過程で姪が来て『これ欲しい!』というので、こちらは姪行きへ決定~



この形はサイズもちょうどよくて底のダーツがマチ代わりになり厚めのキルト綿を入れているのでぷっくらとしてかわいいのです
(自画自賛)

ほかの配色であと2個くらい作っておこうかしら?

パッチワークのもの以外は何かを作るときは2個を並行して作ります。

このほうが効率が良いのと、一個余っても誰かにプレゼントできますしね。


モモですが、
2日目はまだふらふらしていましたが昨日はしっかり歩けるようになりました。

散歩は無理だから・・・と亭主と元気だけで出かけたら怒って玄関から動きません。

仕方なく私が抱っこでお散歩へ行きました。

チッコをしそうな場所で降ろしてもチッコは出てもウンチが水曜日の朝以来まったく出ません。

レントゲンを撮った時に胃も腸も空っぽです…と言われたのですが
木・金と2日間食欲も出てきて食べていますが、一度空っぽになるとどれくらいで排出するのかな?

踏ん張る力が出ないのでウンチができないのか?
今日また病院へ行く日なのでよく聞いてきます。

姪にも出雲大社、行く予定で準備してね…と連絡しました。

これがモモがいるうちの最後の旅行になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする