シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

歯槽膿漏手術後の人口骨

2024-06-23 09:09:34 | 日記

4月末に歯槽膿漏の手術をして、骨が溶けてしまった部分に

カルシウムを埋め込む手術をして、抜糸をしてから初めての通院でした

レントゲンを撮るまで不安でしたが

術前の画像はインプラントの根のところは骨がなくて黒くなっていましたが

今回撮った画像は黒い部分がカルシウムが人工骨となって白く映っていました

年齢的に『大丈夫です』と確約してくれなかったけれど、もともと歯槽膿漏の体質の私ですから

何年か後にはまたダメになると思います

でも、その時はもう手術はしないで抜歯しようと思います

手入れが大切なのですが、あまり歯磨きをするとばい菌が入りすぐに腫れあがるし

今はウォターピックと歯間ブラシも使って私なりの手入れをしています

これ、結構優れものですよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする