6月に入ってから真夏のような暑い日が続きエアコンをつける日が多く
この夏の電気代はどうなるのか? 心配になりますね
ちなみに今年の6月の電気代(5/23~ 6/22)は去年よりも1,542円高い13,138円(497kwh)でした
去年はニトリの冷感マットを購入して敷いていたのですが、
孫が遊ぶとくしゃくしゃになり部屋が汚らしくみえしっくりこないので
通販生活で沖縄のビーグ敷(24,800円)を買ってみました
表は沖縄のビーグを使用し、中には鹿児島産のイ草が2枚、
一番下はフェルトの4枚構造でクッションは普通のイ草の敷物よりはいいですね
まぁ、お値段もそれなりですけど・・・
宣伝に18年使った・・・とあったので、それならわが家にとっては一生ものだ! と奮発したのですが
口コミを見たら5年程度が多くて(-_-;) 買ってから口コミを見てはいけませんね(笑)
高かったのだからせいぜい大切に扱いましょう!
そして一度食べてみたかった銚子電鉄のぬれ煎餅~~~
ファミリーマートで5枚入りで500円(税込み)で売っていましたよ
左が普通味で右が濃いめですが、濃い過ぎました
薄味もあったので、次回は薄味でちょうどよいかも