シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

今年もマーマレード作りました

2020-01-20 15:03:25 | 料理・レシピ付き

近所の友人から今年も庭の夏みかんをいただきましたので(2,7キロ)

マーマレードを作りました

リンゴジャムも毎年作りますが自分はマーマレードが一番好きですね

みかん2キロに対して砂糖は一キロです

詳しい作り方は →☆ こちらです

圧力鍋で作る方法で捨てるのは種とヘタだけ

皮は細かく切って3回茹でこぼします(多少苦みがあったほうがおいしいです)

実は種とヘタだけ取り除き水をヒタヒタに入れた圧力鍋で沸騰したら自然に冷ましてから砂糖と良く絞った皮を入れます

とろみがつくまで煮詰めたら熱湯消毒した瓶に詰めます

今年は2,7キロのみかんで鮭フレークの瓶で約10本作れました!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1時間でできる簡単小物入れの... | トップ | 小物づくり始めました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (おうめ)
2020-01-20 17:06:51
先日ブログ訪問をさせていただきましてとても可愛い素敵な作品を目にしました。
ブラウスのポケットティッシュカバーです。
そこで私も真似をさせていただき作ってみました。
とっても簡単で布も少しであっという間に完成して本当に有難いなと思ったところです。
お断りするより先に作ってブログにアップしましたことお許しください。

色んな事をされるんですね、今日のマーマレードジャムもとても美味しそうですね。

又ゆっくり色んな手芸のレシピを見せていただこうと思います。
ありがとうございました。
返信する
おうめさんへ (やまぼうし)
2020-01-21 21:16:12
あのポケットテッシュカバー
かわいいでしょう?
みなさん喜んでくださいます
あのような説明でわかりましたか?
嬉しいです
コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

料理・レシピ付き」カテゴリの最新記事