タサン・志麻さんの本から『卵フライ』に挑戦してみた!
テレビの中の志麻さんは簡単に作っていたけれど
パン粉の中に玉子を割って入れ素早くパン粉で包みヘラですくって油の中に入れるので
結構難易度は高いと思っていましたが・・・
左は一回目で大失敗(右上がまぁまぁ成功)
ヘラで玉子をパン粉と一緒にすくうとき、あまりパン粉を付けたくなかったら
パン粉をただ玉子で溶かして揚げたような変なものになってしまい、2個目からはパン粉をたくさん使い上げました
でも成功したのは一個だけで、パン粉はこの3個のフライだけで半袋使い、油の中は
パン粉の山で、もうこの油は漉しても使えない
そして肝心の味は
ただ油とパン粉を食べているようで気持ちが悪くて卵の部分をほんの少し食べるだけで後は捨ててしまいます
成功しても目玉焼きをフライにした感じで、特別美味しいとは思いません
たとえ志麻さんのように完璧にできたとしても卵が半熟なだけで味としてはどうなのかなぁ~~~
もうこれは絶対にリピートはないな!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます