このところカードケースの注文がぼちぼちあり自分の作りたいものが思うように作れないでいました。
そんな時にまた北海道の友人から6個のカードケースの注文があり、
忙しいから・・・と断ると『いつでもいいから・・・』と言われます。
これって結構負担なんですねぇ~
勝手なもので暇な時に注文があると『さぁ!材料費位少し稼ごうか!』ってその気になりますが
自分のやりたいことがたくさんあるときに注文が来ると気分がど~んと落ち込みます。
手芸でお小遣い稼ぎをしよう!なんて気持ちがないのでこういう勝手な気分になるのですが
今回はいつでもいいって言うので、注文のことは考えずに自分のやりたいことをしていました。
叔母から届いた着物をほどき、御朱印帳入れや袱紗、お数珠入れなどを作っていても
たえず頭の中では『注文のカードケースを作らなくちゃ!』というのが消えなくてイライラしてきます。
そこでこの3日間で一気に頑張って8個作りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/22ec9ee23390239e7e9adb2d4e260a7d.jpg)
この中から6個、好きな柄を選んでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/9e2a61b9124756fe565b03f260d07496.jpg)
今回は70歳の男性も欲しいと言うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/798180b51938058c4a6f948151a52891.jpg)
これを作りました
ポケットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/6f69834524c50db7a6061dfb7ee85b09.jpg)
旅行も控えているし、涼しくなったので庭仕事もしなければすごい状態になっています。
もう、年内の注文はきっぱり断ろうと思っています(がんばろ!)
そんな時にまた北海道の友人から6個のカードケースの注文があり、
忙しいから・・・と断ると『いつでもいいから・・・』と言われます。
これって結構負担なんですねぇ~
勝手なもので暇な時に注文があると『さぁ!材料費位少し稼ごうか!』ってその気になりますが
自分のやりたいことがたくさんあるときに注文が来ると気分がど~んと落ち込みます。
手芸でお小遣い稼ぎをしよう!なんて気持ちがないのでこういう勝手な気分になるのですが
今回はいつでもいいって言うので、注文のことは考えずに自分のやりたいことをしていました。
叔母から届いた着物をほどき、御朱印帳入れや袱紗、お数珠入れなどを作っていても
たえず頭の中では『注文のカードケースを作らなくちゃ!』というのが消えなくてイライラしてきます。
そこでこの3日間で一気に頑張って8個作りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/22ec9ee23390239e7e9adb2d4e260a7d.jpg)
この中から6個、好きな柄を選んでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/9e2a61b9124756fe565b03f260d07496.jpg)
今回は70歳の男性も欲しいと言うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/798180b51938058c4a6f948151a52891.jpg)
これを作りました
ポケットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/6f69834524c50db7a6061dfb7ee85b09.jpg)
旅行も控えているし、涼しくなったので庭仕事もしなければすごい状態になっています。
もう、年内の注文はきっぱり断ろうと思っています(がんばろ!)
自分の思うように作りたいというのはわかる気がします。
実際私もそういう気持ちがあるからオーダーは受けない様にしています。
いつでもいいからと受けていても、相手は早く着たいと思うこともあるよですね。
洋服を作るようになってからは、こちらの方が面白くて断りました。
仕事にしてる人はそれなりの金額を示しますが、合間の作業では強く出られず、趣味のお小遣い稼ぎは大変です(^^;;
少し値上げするのも一手かもしれませんよ。
実際、行きつけの手芸店では、接着芯やキルト芯が値上りしてます。
小さな話ですが、電気代もかかりますからね〜
趣味でしていることなので家事がおろそかになると
本末転倒です。
健康のための運動もしたいし、
元気(犬)ともいっぱい遊んでやりたいし、
きっぱりオーダーは受け付けませんと断りたいのですが
古い友人たちなのでそれもできません・・・
金額は最初にパッチワーク教室のバザーで販売した価格です。
途中で値上げするのも気が引けますし、
親しい友人からの注文なのでそれもできません。
ほとんどが年金暮らしなのですが、一人まだ働いている友人がいて
私のカードケースをばらまいているので(笑)
どんどん注文が来ます。
最初は趣味で作ったものだから1,000円で十分と思っていても
注文だとそういうわけにはいきませんよね。
でも、針仕事をしない方々には理解してもらえないですよね。
お金はいらないと言うと
ど~~んと品物が届きますので
それも困ります・・・
sweetpotatoさんは和裁も洋裁も、編み物も
何でもされるのですね。
私は習ったのはパッチワークだけで後は独学なので
もともと注文を受けるなんておこがましいのですが
とにかく年内はお世話になった方々へのプレゼントに
バッグなど作る予定がいっぱいありますので断るつもりです。
頑張らなくちゃ!