マイブームのトートバッグ作り!
まだまだ私の中ではブームが続いています。

(サイズは幅30センチ、丈25センチでこのなかでマチを8センチ取っています)
持ち手が思うようなものがなく、これを付けたらかわいすぎる!
私の周りでこのようなトートを使う人がいないので持ち手を替えようとしたらほとんど解かなくてはならず大変でしたが

う~~ん!
これくらいのほうが落ち着くな・・・

北海道の友人は卓球をしているので、体育館に入るときに飲み物とタオルを入れるのにいいかなと
猫のトートと同じサイズで作りました。
先日一緒に旅行へ行った友人へもちょっとご近所の買い物に

トートを作り(こちらは幅28センチ丈24センチマチ8センチにしました)
生成りの帆布が残ったのでミニ版(幅24センチ)

中の裏地は同じにしました
調子に乗ってもう一つ~~

ミニトートを作りました。
このミニトートバッグは先日首都圏の電車の中で若い女性が多く持っていたのです。
何を入れているのか?わかりませんが、ちゃんとしたバッグのほかに手にこの小さなトートを持っているのです。
だから若い子に上げてもいいかな?と少しでも帆布が残っていたら、厚地の布に厚い接着芯を貼りコンビにします。
大きなものは全部帆布のほうがしっかりしますね。
バッグひもが結構高いのですよね~
色をある程度合わせないとならないし、私の場合販売ではなくすべてプレゼントなので
これからはバッグひもを使わないで共布で作ろうかしら?
こっちの方が面倒なのだけど・・・
まだまだ私の中ではブームが続いています。

(サイズは幅30センチ、丈25センチでこのなかでマチを8センチ取っています)
持ち手が思うようなものがなく、これを付けたらかわいすぎる!
私の周りでこのようなトートを使う人がいないので持ち手を替えようとしたらほとんど解かなくてはならず大変でしたが

う~~ん!
これくらいのほうが落ち着くな・・・

北海道の友人は卓球をしているので、体育館に入るときに飲み物とタオルを入れるのにいいかなと
猫のトートと同じサイズで作りました。
先日一緒に旅行へ行った友人へもちょっとご近所の買い物に

トートを作り(こちらは幅28センチ丈24センチマチ8センチにしました)
生成りの帆布が残ったのでミニ版(幅24センチ)

中の裏地は同じにしました
調子に乗ってもう一つ~~

ミニトートを作りました。
このミニトートバッグは先日首都圏の電車の中で若い女性が多く持っていたのです。
何を入れているのか?わかりませんが、ちゃんとしたバッグのほかに手にこの小さなトートを持っているのです。
だから若い子に上げてもいいかな?と少しでも帆布が残っていたら、厚地の布に厚い接着芯を貼りコンビにします。
大きなものは全部帆布のほうがしっかりしますね。
バッグひもが結構高いのですよね~
色をある程度合わせないとならないし、私の場合販売ではなくすべてプレゼントなので
これからはバッグひもを使わないで共布で作ろうかしら?
こっちの方が面倒なのだけど・・・
帆布の良さが際立つかんじです。
今日かわいい雑貨屋さんに行ったら、ミニトートが沢山ありました。流行ってるみたい。
三千円位でした。七千円のもありましたよ。
既製品もなかなかの価格でした(^▽^;)
このところ来客があり、4泊5日していますので
お客様を連れて都会へ出ていますが
若い方の多くがバッグのほかにサブとして
小さなトートバッグを持ち歩いている人を
多く見かけました。
帆布はしっかりしていて仕上がりが良いですね。
これからもまだまだ作って配ろうかな?と
考えています