シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

バッグとお揃いのポーチ

2017-03-28 06:29:37 | トートバッグ

明日お友達と会うことになっていて作っていたバッグをプレゼントします

そこで急いで残った布でお揃いのポーチを作りました。



簡単な仕上げで2時間もあれば完成します。



中にポケットを付けてマチはあえて2センチしか取らずマルチケースに使えるようにしました。

こんな簡単仕上げのポーチでも



バッグとお揃いとなると感じがいいですよね・・・って自画自賛!

もう一個取れたので2個作り、以前このバッグを叔母へ送っているのでポーチもそのうち送ろうと思っています。



このバッグも2人に送ってあるのでこれもお揃いでポーチを作ろうかなと考えています。

何でもお揃いにすると価値が上がりそう(笑)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボートポーチの芯は | トップ | シミが落ちない・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2017-04-12 00:56:58
情報ありがとうございます。

60分でも大丈夫ですか?

こちらから滋賀県までバスなんて

まるで一日中バスの中のような気がします。

でも今の状態だと荷物をもって乗り換えなどはできそうもないので・・・

一人参加だと腰の様子を見ながら痛くなるようなら

観光しないでどこかで休んでいられるので気が楽です。

腰痛やひざ痛のグッズや杖など一杯持参して

何とか楽しめたらいいな!と思っています。

最近はちょっとコルセットを外していると痛くなり

不安もあるのですが、いつまでも引っ込んでいてはねぇ~

楽しみにリハビリしています
返信する
Unknown (まゆりん)
2017-04-11 20:30:05
楽しい旅をしてください(^ν^)
その時間でも充分楽しめると思います
長浜も彦根もぶらぶら歩けて楽しめます
長浜は黒壁界隈はアーケードなので傘はいりません ひこにゃんに会って帰ってくださいね
長浜ロイヤルホテルのアニメティは充実してます! 温泉ありますよ
返信する
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2017-04-10 22:24:35
ありがとうございます。

ホテルでも一人ですが夕食は毎晩ホテルで出ます。

自分がどの程度動けるか?

今のところ分からないので

夕飯が済むと部屋でゆっくり休み

翌日の旅行に備えたいと思います。

今回はそのようなことでごめんなさいね。

長浜散策は60分、

近江八幡も60分しかないんですよ~

彦根城が90分です。

行く前にネットでいろいろ調べて行かなくちゃ!ですね。

いろいろお気遣いいただきありがとうございます

返信する
長浜にお越しやす! (まゆりん)
2017-04-10 18:30:43
長浜ロイヤルホテルは 琵琶湖のほとりにあり、 豊公園とゆう大きい公園の中にあります。
夕日がきれいで琵琶湖に沈む様は なんとも言えません
私の実家はすぐそばで小学生の頃はよく遊びに行きました 娘たちも遊びに連れて行きました 市民の憩いの場所です
公園の中には長浜城もあり歴史博物館として使われています 長浜は豊臣秀吉が
城主となって栄えた街です
私の実家は外堀の中に建っていました
今は桜が八分咲くらいです
黒壁は 観光の街です ぶらぶら観光するのにとてもいい場所ですよ!

伊吹山をぶらぶらしても何にもないので
選ばれたコースの方がいいと思います
もし、お時間があればお会いしたいです
返信する
ありがとうございます (やまぼうし)
2017-04-10 05:12:06
やはり伊吹山は無理ですね。

登らないで下でぶらぶら・・・とも考えたのですが

90分一人でぶらつくのもなぁ~と天橋立の方にしました。

ホテルは長浜ロイヤルホテルになると思いますが

連泊なんですよ。

長浜で育ったのですか?

ステキですね、

黒壁の街並み、今から楽しみです

お忙しいところコメントありがとうございます

返信する
遅くなってすいません (まゆりん)
2017-04-09 21:33:03
ちょっと仕事が忙しくて疲れておりました…
ご旅行の件ですが確かに伊吹山ハイキングはきついです! けっこうな山ですので足腰を痛めるとおもいます
次のコースも満載ですね!(^ν^)
山頂公園がどこなのかはわかりませんが
長浜から天橋立は遠いです でも新しい道ができたそうなのでそこを通れば大丈夫みたいです
そのコースも近江八幡・彦根城・長浜散策が含まれているようなのでいろんなところをゆっくりできるのではと思います
彦根城はお買い物する街並みが整備され美しい外観です。よく芸能人がロケも来てます
近江八幡は近江牛🐄が有名です
近江牛は すごく美味しいですよ
近江八幡の有名な近江牛のお店は長浜にも店舗があります 長浜散策のところにあるのでお昼にいいなぁ と思います
また、八幡堀も有名です!
長浜散策は 私の育った場所ですので、庭みたいなものです 静かな街ですのでゆっくりできます 長浜はどこにお泊まりですか? 長浜豊公荘・長浜ロイヤルホテル・ホテルグラッツイエ のどれかだと思うのですが…
お会いできたら嬉しいです(^_^)
なにかわからないことあれば 聞いてください‼︎
返信する
こゆき*さんへ (やまぼうし)
2017-04-01 18:13:50
ありがとうございます

この生地は裏がビニールコーティングしてあるものです。

硬いので何とかバッグに仕上がりますが

バッグの生地選びはそれほど種類がないので

なかなか良い柄に巡り合えません。

このバッグはお二人とも80代なので

落ち着いていていいですね
返信する
素敵でーーす☆ (こゆき*)
2017-04-01 09:56:43

グレーと白の花柄のバッグとポーチが
とっても素敵で💡✌⤴
こういう柄の布が欲しいナァ。。って思います!

最近作ったトートバッグが
全く気に入らなくて、、
どう始末しようか‥‥と迷い中、
誰かにあげるのも気が引けて困ってまーす(>_<)ヽ💦
返信する
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2017-03-30 21:50:19
琵琶湖のコースは伊吹山ハイキングがあり
琵琶湖クルーズ、竹生島、比叡山や白髭神社と近江八幡や彦根城:長浜散策など
あちこち盛りだくさんですが
今の腰の状態だと不安がいっぱいです

別のコースも2泊3日で
近江八幡から長浜温泉とまり
二日目は山頂公園から丹後鉄道で天橋立、伊根の船屋でまた長浜温泉泊まり
3日目が長浜と彦根城です
こちらの方が体に楽ですし
長浜、近江八幡、彦根城は両方とも入っているので
こちらなら参加できるかなぁ~と考え中です
やはりツアーだと効率よく回れて
一人参加もしやすいので
このコースはどうでしょうか?
比叡山や琵琶湖は修学旅行でしか行ってないので
是非行きたかったのですが天橋立も行ったことがないのです
返信する
え〜っ 滋賀に‼︎ (まゆりん)
2017-03-30 17:40:40
滋賀に来られるんですか(((o(*゚▽゚*)o)))♡
彦根は隣の市ですし、近江八幡も近いです 琵琶湖はどこに行かれるのでしょうか? 長浜はコースに入ってますか?
お泊まりは? 五月は爽やかな風が琵琶湖から吹いてくるので とても良い気持ちになります 琵琶湖を見たことのない人は海 と勘違いされるくらい大きいです
ぜひ国宝の彦根城とひこにゃんをみてください 彦根と近江八幡は映画の撮影でよく使われます なんか私まで楽しみになってきましたヽ(´▽`)/
返信する
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2017-03-30 06:46:49
ありがとうございます

簡単なポーチなんですがお揃いになると

また手作り~!って感じが出ますね。

5月末にバス旅で一人参加OKで近江八幡、

琵琶湖、彦根城を2泊3日で回るコースがあります。

私にとっては行きたいところばかりいっぱい詰まったコースですが

初級ハイキングとあります(90分歩くみたい)

今から鍛えて何とか腰が持つようなら申し込みたいと思っています。

最近はプールや散歩でリハビリしていますが

30分の壁が超えられないでいます・・・

でも目標があれば頑張れますね。
返信する
わぁ〜すてき (まゆりん)
2017-03-29 20:01:36
お揃いやとグッとオシャレ感がUPしますね 絶対に貰ったら嬉しいと思わはりますよ 春のお出かけにピッタリです
綺麗な見やすい型紙をのせてくださりありがとうございました 早速作ります
返信する
まんじゅう顔さんへ (やまぼうし)
2017-03-29 10:32:29
ありがとうございます。

前にプレゼントしたバッグは中袋の生地を切らしてしまい

シーチングで作ったら柔らかくてバッグがしっかりしないのです。

それでもとても喜んで使ってくださっているので

今回はちゃんと9号帆布で中袋を作りしっかりしたものに仕立てました。

やはり自分で納得していないものは上げるものではありませんね。

気になって仕方ありませんでした
返信する
jun-sweetsさんへ (やまぼうし)
2017-03-29 10:27:12
ありがとうございます

少し生地が残っていたのでコロコロポーチでも作ろうかな?と

考えていたのですが、この形なら2個作れるので

お2人にお揃いで上げられると思い

簡単なほうで作ってしまいました(笑)
返信する
すてき〜〜 (まんじゅう顔)
2017-03-28 14:12:52
どちらもとても素敵なバッグですが、特に、シックな花柄のは、わたしの大好きなタイプ!
ポーチとお揃いだし、ポーチには中にポケットもあって、なんと細かい心遣い!きっとお友達はとても喜ばれることでしょう〜〜。
わたしには芸がないから、友人と会っても、手作りのものをあげたことがありません・・・。こういうの、憧れます〜〜。
返信する
おはようございます(^^) (jun-sweets)
2017-03-28 10:03:36
本当にお揃いになると、グッと価値が上がっていると思います
お揃いがあるとおしゃれな感じになります。
返信する

コメントを投稿

トートバッグ」カテゴリの最新記事