Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

特技を作る 自営業とは

2020-04-12 10:24:00 | Weblog



「得意なことと言って何もない」
そう言う人も多い。
けど、鑑定でお聞きしててその内容で観て、本当に
何もない人というのはおられなくて、自分で何もない
と決めているというだけ。

趣味や好きな事、それが得意だねと人から言われた
事はあっても
「今までそれでお金になった事がないから」
と言う人が多い。
けれど・・・
お金にしようと思った事がないのだから
それは当たり前だし、副業でも自営業でも
初めてチャレンジしようと心に決めて、
スタートする前はお金にした事がないに
決まっている。
100%誰でもそうなので。







こんな事でお金をもらおうとしてはいけないのではないか?

まだもっともっと勉強しないといけないのではないか?

自分で出来てるか不安だしどこかに習いに行かないと・・・

そういう事を考える人がものすごく多い。

けれど・・・

スタートしてみて、人がそれにお金を払いたく
なければ買わないだけだし、それならまた改善
すればいい
お金を払って買って下さる方がいれば有難いと
思ってさらに勉強しつつ続ける

シンプルにこれだけの事だと思う。
最初失敗するのなんか当たり前と思ってやればいい。

試行錯誤を続けつつ、やり続けて形にしていくことが
特技を作るという事かと思う。


☆本日満了になり受付終了しました。
ありがとうございます。
ライン電話鑑定可能なので普通に受付しております。




ブログでは、それと分からないように気をつけて
特定のお客様へ向けてのメッセージを発信したり、
得た情報、人を多く観て思う事、自分の経験で
誰かの役に立つかもと思う事を発信してます。

鑑定で観るのはお客様の個性の部分。

☆自分のいいところが見つけられない
☆何が向いているのかわからない
☆自信が持てない
☆好きな事はあるけど生かせていない気がする
☆周りの人や状況に押されて焦っている
☆自分の強みを知りたい
そういう方も、ぜひおこしください。

☆お客様に感謝します。
line yukitarot88
09063231972

占いのご予約に関してはこちらです
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/3139ea0f9ba0492cc0c8c424d8a71eaf
タロットを自分でも使ってみたい方に向けて教えています
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/e4c72bbeec5ebf203bf1cb6b080a5846

Twitter @yuki37623134
こちらでも開運、健康、お金、自営業などについてなど日々呟いております





YouTube今日のは節約料理 包丁使わずすぐできる♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副業とは 小さい挑戦を重ねて特技を作っていく

2020-04-12 10:00:41 | Weblog
 

副業とは?
 
本業が他にある事でリスクなくスタート
 
どんな感じでスタートしていくのか
 
特技を作るという事
 
失敗するのは前提として考える
改善しやすい形で始める
これだけ気を付けてると挫折しにくい
 
占いの仕事の中で思う事。
「自分はこれと言って言って得意なことが何もない」
そう言う人も多い。
けど、鑑定でお聞きしててその内容で観て、本当に
何もない人というのはおられなくて、自分で何もない
と決めておられるだけ。
 
本業で得た知識を使うのもいい。
趣味で大好きな事、これには詳しいという事があれば
それを活かすのもいい。
 
趣味や好きな事、それが得意だねと人から言われた
事はあっても
「今までそれでお金になった事がないから」
と言う人が多い。
けれど・・・
 
お金にしようと思った事がないのだから
それは当たり前だし、副業でも自営業でも
初めてチャレンジしようと心に決めて、
スタートする前はお金にした事がないに
決まっている。
 
100%誰でもそうなので。
 
こんな事でお金をもらおうとしてはいけないのではないか?
 
まだもっともっと勉強しないといけないのではないか?
 
自分で出来てるか不安だしどこかに習いに行かないと・・・
 
そういう事を考える人がものすごく多い。
 
けれど・・・
 
スタートしてみて、人がそれにお金を払いたく
なければ買わないだけだし、それならまた改善
すればいい
お金を払って買って下さる方がいれば有難いと
思ってさらに勉強しつつ続ける
 
シンプルにこれだけの事だと思う。
 
最初失敗するの事は前提にして、まあ数回は失敗するだろうけど
改善しながらやっていこうというのでいいと思う。
 
試行錯誤を続けつつ、やり続けて形にしていくことが
特技を作るという事かと思う。
 
そのためには、失敗が致命的にならないように考えないといけないので
最初からお金をかけすぎない事も大事。
 
お金の損失が無ければ、労力を使ったというだけで済む。
最初から、何回か失敗はするだろうと思っていたら
それも予測の範囲なのでいちいち凹まない。
失敗したかもしれないけどその分経験は積んでいるし
考えて改善して、やり直しているうちにうまくいく。
 
数百円でも千円でも自分の力で稼ぎ出せたら、
そこから可能性が広がる。
 
それを繰り返し、改善し、続けていく中で形になっていくし
得られるお金もちょっとずつ増えていく。
 
 
 
 
 
</iframe>
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする