![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/a20d70b8d82bcc72b4bbcf4896309d1d.jpg?1701439146)
今の状況がうまく行っていない時。
過去にこういう事があったから
今の自分はこうなんだとか、
親が、パートナーが、その他誰かが
自分に対してこういうことをしたから
今こうなんだとか、
トラウマから抜け出せないとか。
多くの人がよく話す内容。
何を思ったとしても、
それがいいとか悪いとかじゃないけど。
何が起きたとしても全て
自分の思考が自分の現実を作っている
というのが基本だと、
こういう発想は出てこない。
表面意識では分かってない事も含め
本当は全部自分で作っているわけだから、
どのようにでも自分で変えられるという
結論に行き着く。
そうなると本当に何でも好きに変えられると
実感していく。
過去に何かあったとか、
誰かに何かされたとか、
いつまでもそこにフォーカスしていると
自分の人生のハンドルを握っているのが
自分ではなくてその誰かだという事になるし。
その影響によって自分がコントロール
されているという事にもなってくる。
溜まった感情は一人のときにでも
思いきり出し切ってしまって、
自分の人生を自分の手に戻してくる
という事ができてくると、
気が付けば色々上手くいってたりする。
どうしても恨みが消えないなら
丑の刻参りでも何でも
身近な人に繰り返し愚痴るよりは
ずっといいかと思う。
繰り返し愚痴るのがおすすめじゃない理由は、
その度にその感情になって何度もそれを
追体験している精神状態になるので。
またそういう気持ちになる体験が
未来に引き寄せられてしまう確率大。
そうなると人生全体がうまくいかない方に
引っ張られてしまう。
今どういう感覚なのかということが
次にどういう現実を作るかに関わってくる。
2日土曜日はご予約満了で受付終了しました。
ありがとうございます。