2018年 SL神戸シリーズ 第3戦 SSオープンクラス 決勝ヒート
ゴールデンウィーク最終日。5月6日の朝。
神戸スポーツサーキットに到着。
「ええ天気やなぁ~!」
絶好のレース日和です。

やっぱりレースの日は、車が多い。
レーシングチームのトランスポーター。カートを運ぶため、みなさん、ワゴン車が多いですね。
さて、サーキットに到着すると、ぼくは真っ先に中村海斗くんご一家のピットに向かいました。
「おはようございま~す、アマミヤでございます。きょうもよろしく」

「おっつ、また、あの怪しいオッちゃんがきたぞ」という表情の海斗くん。(写真中央の少年ですよ)
するどいな。やっぱり昨年のSL神戸シリーズ・カデットチャンピオンは洞察力が半端ない。
その”怪しいオッちゃん”アマミヤは、極秘ルートを使って、ある情報を手に入れていたのです。
『海斗くんが新しいマシンに乗るらしい……』

海斗くんのパパ。その新車を楽しそうにセッティングしてます。
ゼッケンは44番。昨年、全日本ジュニアカデットクラスを戦ったナンバーです。

シャシーメーカーはエナジー。イタリア製ですよ。カートの本場なのですね。

左ブレーキ、右アクセル。そのフットレスト(というのかな?)
軽量化のためでしょうか、肉抜き穴があけられてます。
それに「Energy」のロゴが型抜きされてますね。
「良い仕事してますネェ~」
泣かせるなぁ~!

上の写真。朝の練習走行の前。レース当日ですよ。
レースに参加する選手は、キッズを始め、ティーンエイジャーの子供達が多いです。
親御さんとしては、当然、ドライバーの子供達本人より、緊張感でピリピリのはず。
それが、この和やかさ。
海斗くんファミリーのピットは、いつも楽しげな雰囲気なんですね。
それは、ぼくがカートレースの取材を始めた昨年から、変わらず感じていることです。
カートレースというのは『レーシングチーム』として活動しています。

手前のマシンはカデットクラスの西田未来くんの車。ただいま連勝中。絶好調です。
中村海斗くんと同じ「チームナガオ」に所属しています。ちなみに以前ご紹介した、キッズレーサー、横山輝翔(あきと)くんご一家のピットはお隣さんです。

あきとくん、れーすはじまるよ!
***
朝一番、神戸スポーツサーキットのオフィシャル勢揃い。
長尾社長からご挨拶があります。

続いて、ドライバーズミーティング。

みんな、コースに集まってね!

レースの模様はインターネットで生中継されています。

ネットライブ配信『FRESH!』神戸スポーツサーキットのサイトはこちらから。
過去のレース動画もフルでご覧になれますよ。
***
中村海斗くんは、昨年のSL神戸シリーズカデットックラスチャンピオン。
しかし、今年から、一つ上のクラスにステップアップしました。
彼は、小学6年生にして、大人と同じ車格の、シャシーをドライビングするのです。
冬のシーズンオフ。その大人たちと同じマシンで練習する海斗くん、中村さんご一家を、僕はサーキットで、目撃していました。

そして、シーズン開幕。
SL神戸シリーズ戦、そして、全日本のジュニアカート選手権に海斗くんファミリーは参戦。
『レースは試合』です。
勝ったか、負けたか、の厳しい世界です。
流石のカデットチャンピオンも、開幕当初は良い結果は出ませんでした。
そして今回のレース。
新しいマシンを投入。その模様は動画でご覧ください。
***
レース結果は以下の通りです。

中村海斗くん、ほんとによく頑張りました。

(写真は動画サイト「FRESH!」よりお借りしました)
そして海斗くんを勝利に導いた、海斗くんパパ、ママ。
本当におめでとうございます。

うれしさ爆発の海斗くんパパ。
カメラ目線の『イチバン』ポーズ。キマってますね!!
***一部の写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018



にほんブログ村
ゴールデンウィーク最終日。5月6日の朝。
神戸スポーツサーキットに到着。
「ええ天気やなぁ~!」
絶好のレース日和です。

やっぱりレースの日は、車が多い。
レーシングチームのトランスポーター。カートを運ぶため、みなさん、ワゴン車が多いですね。
さて、サーキットに到着すると、ぼくは真っ先に中村海斗くんご一家のピットに向かいました。
「おはようございま~す、アマミヤでございます。きょうもよろしく」

「おっつ、また、あの怪しいオッちゃんがきたぞ」という表情の海斗くん。(写真中央の少年ですよ)
するどいな。やっぱり昨年のSL神戸シリーズ・カデットチャンピオンは洞察力が半端ない。
その”怪しいオッちゃん”アマミヤは、極秘ルートを使って、ある情報を手に入れていたのです。
『海斗くんが新しいマシンに乗るらしい……』

海斗くんのパパ。その新車を楽しそうにセッティングしてます。
ゼッケンは44番。昨年、全日本ジュニアカデットクラスを戦ったナンバーです。

シャシーメーカーはエナジー。イタリア製ですよ。カートの本場なのですね。

左ブレーキ、右アクセル。そのフットレスト(というのかな?)
軽量化のためでしょうか、肉抜き穴があけられてます。
それに「Energy」のロゴが型抜きされてますね。
「良い仕事してますネェ~」
泣かせるなぁ~!

上の写真。朝の練習走行の前。レース当日ですよ。
レースに参加する選手は、キッズを始め、ティーンエイジャーの子供達が多いです。
親御さんとしては、当然、ドライバーの子供達本人より、緊張感でピリピリのはず。
それが、この和やかさ。
海斗くんファミリーのピットは、いつも楽しげな雰囲気なんですね。
それは、ぼくがカートレースの取材を始めた昨年から、変わらず感じていることです。
カートレースというのは『レーシングチーム』として活動しています。

手前のマシンはカデットクラスの西田未来くんの車。ただいま連勝中。絶好調です。
中村海斗くんと同じ「チームナガオ」に所属しています。ちなみに以前ご紹介した、キッズレーサー、横山輝翔(あきと)くんご一家のピットはお隣さんです。

あきとくん、れーすはじまるよ!
***
朝一番、神戸スポーツサーキットのオフィシャル勢揃い。
長尾社長からご挨拶があります。

続いて、ドライバーズミーティング。

みんな、コースに集まってね!

レースの模様はインターネットで生中継されています。

ネットライブ配信『FRESH!』神戸スポーツサーキットのサイトはこちらから。
過去のレース動画もフルでご覧になれますよ。
***
中村海斗くんは、昨年のSL神戸シリーズカデットックラスチャンピオン。
しかし、今年から、一つ上のクラスにステップアップしました。
彼は、小学6年生にして、大人と同じ車格の、シャシーをドライビングするのです。
冬のシーズンオフ。その大人たちと同じマシンで練習する海斗くん、中村さんご一家を、僕はサーキットで、目撃していました。

そして、シーズン開幕。
SL神戸シリーズ戦、そして、全日本のジュニアカート選手権に海斗くんファミリーは参戦。
『レースは試合』です。
勝ったか、負けたか、の厳しい世界です。
流石のカデットチャンピオンも、開幕当初は良い結果は出ませんでした。
そして今回のレース。
新しいマシンを投入。その模様は動画でご覧ください。
***
レース結果は以下の通りです。

中村海斗くん、ほんとによく頑張りました。

(写真は動画サイト「FRESH!」よりお借りしました)
そして海斗くんを勝利に導いた、海斗くんパパ、ママ。
本当におめでとうございます。

うれしさ爆発の海斗くんパパ。
カメラ目線の『イチバン』ポーズ。キマってますね!!
***一部の写真及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2018



