須崎入り

2019-10-19 17:52:00 | OWS 2019
サーキットレース最終戦

いつも楽しみにしている須崎OWSへ行く

今回もバスで移動
真ん中の席だったので景色が見えにくいのが残念 



6時間かかって須崎に到着 暑い!

本当に何もない所だ 笑

お腹もペコペコなので行こうと思っていた食堂に行く



こういう感じ好きだ



名物を食す 



鍋焼きミニセット

美味しいがやはり辛い 関西人には辛いな

明日も開いているとの事 嬉しい!
安いしおつまみもあるし明日レース後にシャトルバスが早めの分に乗れたら一人飲みして帰ろう


観光するにも色々遠いので断念し早めに宿に行くことにした

電車は1時間に2本弱





PiTaPaやICOCAばかり使っているので久しぶりに切符を買うが戸惑った
切符の上の表示は子供用かと思っていたが片道だった 

電車がくるまで暇
駅の中に入ってみると
電車は止まっていたけど開いてないので前で待つけどなかなか開かない
ハッ!押して開けるんや!笑


中に入れた 笑



お客は私だけ 




目的地に到着



宿は私が1番のようだ

おばちゃんに聞いてスーパーまでお土産を買いに行く



でっかいスーパー 須崎と言えばこのスーパーなのだろう

食材もチェック 全部美味しそう
もうひとつの小さいスーパーにも美味しそうな高知らしい食材が沢山あった
地元のスーパー巡りは面白い

宿に戻ったらおばちゃんに大会で人が多くて今日は大変な日やから早くお風呂入っときと言われ1番風呂 この宿はとても良いがいつもお風呂はせかされる 笑

でも気持ちよかった
さっぱりしてラグビー観戦

夜ご飯はU山さんと回転寿司でたっぷり糖質をとり禁酒
明日頑張ろうと誓う




まずは無事完泳したい