ジュリ太5,000Km達成

2021-10-10 19:51:00 | ドライブ2021
良い天気

滋賀までジュリ太と家主とドライブに出掛けた

水着を持ってきたら良かった
ココ泳げるやん
ばかり言っていたので家主に怒られる 

ジュリ太はほんとに面白い

不安定な所も面白い
近江富士が綺麗に見えた

楽しかった

次は椅子を持っていってコーヒーでも飲んで寛ごう
良ければ水泳場の近くだったら泳ぎたいなぁ
怖くて言えない 笑

夜はスンドゥブチゲ

トッポギを入れるのを忘れていてショック

家主の機嫌は阪神タイガース次第

タイガースが勝たないと家主にもう一度LDSSの話しは出来ない…

血圧
午前 100台
午後 120台


お誕生日会

2021-10-09 21:45:00 | 日記2021
昼近くまで寝てジュリ太と少しの時間
奈良迄ドライブする

夜は予約してあった京橋の居酒屋 
旬菜 ぼちぼち」へ 
来週土曜日が誕生日だけど須崎OWS のため今日にお誕生日会をしてもらう

2年振りかなぁ

大将は元ボクサーで楽しい人
コナミ京橋会員だったけどコロナで辞めたそう

店にはあんまり行かないのに覚えてくれていた
プロだなぁ ありがたい

コロナで色々あり、アラカルトからコーススタイルに変わった
コースが終了したらアラカルト

お高くなったがここ程美味しい刺身を食べれる所はない
なので旅行の食事にいつも期待はしない
ここを超える店はないから…

コース
このスタイルでいくらしい
とっても居心地が良かったし正解だと思う

貴重な時間と美味しいお味の時は写真は撮らないのでな〜い 笑

家主とおめでとうの乾杯の後
お誕生日祝いにスパークリング日本酒をサービスしてくれた
流石大将

とても美味しかった!
ありがとうございます

社会情勢の話しをしたりタイガースの話しをしたりとても楽しい時間だった

大将はコナミ京橋を辞めた後、
近所の白玉温泉の常連になったそうだがそこはコナミ京橋元会員だらけだそう 笑 


家主のご機嫌をずーーーっと狙っての1日

LDSSの許可が出た!!!

ただ、怖いのでシラフの時にもう一度確認してからエントリーしよう

血圧
飲酒前 120/台
飲酒後 90後半/台

暇なので急に明日が休みになった
ジュリ太と遊ぼう

2部練

2021-10-07 20:31:00 | 練習2021
コナミ心斎橋にて

昼のマスターズ 1800m
夜のクロトレ 1700m

朝の血圧
泳ぐ前 120/台
泳いだ後 100/台

夜の血圧
泳ぐ前 130-120/台
泳いだ後 90-100/台

禁酒してそんなにすぐに効果ある???
不整脈も出ていない
よく寝たからだろうか

明日は心斎橋も京橋も北浜も休み
本店まで行く程でもないので茶屋町に行くか休養にするか

12月辰巳最後のLDSS
行きたい…
東京の警戒レベルも引き下げられたし早くエントリーしないと3000が埋まってしまう

家主にそれとな〜く伝えてみたが
は?東京行くん?お花畑やな〜と怒られる
好きにしたら〜と

それが一番怖い…

その後もコンコンと説教
そもそもお前の所は旅行に行っていいのかと

東京も大阪も同じと思うが…

困ったなぁ…

血圧が…

2021-10-06 22:31:00 | 練習2021
当直明け

夜勤で血圧は140-150台だった
血圧が高めの時は気のせいか頭も少し痛い

本気で平日のお酒をやめよう

明けで昼のマスターズに行こうと思っていたけど、そういう事も身体への負担があるのでやめておく
帰ってすぐに寝る

夜勤は減らしてもらうようにしよう

コナミ心斎橋にて

夜のマスターズ 2400m
パドル中心で効果的な練習だった

こないだのレースで、うみおんなが動画を撮ってくれたので見ていたら、私のフォームはやっぱりゆっくりで大きすぎて右の息継ぎが大きい
今日は特にそれを意識して入水時の手とプッシュ後の手をあまり上に上げ過ぎないよう意識して泳いだ

やっぱり最後の飛び込み練習はしんどい

泳ぐ前血圧140/90台
泳いだ後血圧100-110/60台

明日も泳ぐ
2部練をしたいが血圧次第

泉南OWS WMGプレ大会③レース後半

2021-10-06 06:27:00 | OWS 2021 withコロナ
ロケは最高!


2ブイと3ブイのブイは熊のイラストが書かれた可愛い小さな三角ブイ

ヘッドアップが合わないと見えないけどコースは簡単だ


しかし、少しでもコースアウトしたらすぐに抜かれる

それは嫌だー


波に身体を持っていかれ時々不安になるが開会式で言われていた事を思いながら確実に前に進む

「焦らなくても泳げば前に進みますから」

この言葉は良かった 励みになる


3ブイから4ブイは潮に押されてあっという間なのでタイミングに合わせて足を入れる

楽しいーーー


2周目

すでに疲れてきた 笑


3周目

少しピッチをあげる

2ブイを周る所でU山さんを捉えた


後は猛ダッシュ


ゴールだ

タッチ板を叩く


3キロ 48

さぁ、どうだ!


優勝は35⭐︎番 Muさん 

アナウンスされた


やった!の瞬間

嬉しい
たぶん最初で最後の総合優勝だから!


恒例のU山戦後の図 
アクツさんではありませんよ
鳥取の海男さんと大阪のU山さんと


景品は「泉南熊寺郎」

非売品でレアらしい 笑

家主が最もいらないと困っていた 笑笑笑



参加賞も沢山

良い大会だった


私には3キロが丁度良い

股関節も痛くなる前にゴールできる


5キロに出場のうみおんな彩花ちゃん

今回もお見事なレースでの総合優勝

素晴らしい

そんな中の沢山の動画と写真をありがとう

とても記念になりました


ヨッシー、うみおんな、U山さん、皆さん楽しい時間をありがとう

コウター やったよー!

水連の皆様ありがとうございました


レース後は会場前の銭湯でサッパリ

家ビールが美味しい


楽しい1日だった


おまけ


3キロを泳いだ後に5キロをビキニで泳ぐ前のお粥を食べる師匠ヨッシー 
5キロのお知り合いの選手を動画で撮っておられるマンサクさん
役員?と思う位近かった 笑
流石大物!