泉南OWS WMGプレ大会②レース前半

2021-10-06 06:12:00 | OWS 2021 withコロナ

水温は23

アップをしなければ寒くはなかっただろう


快晴でも秋の太陽なので陽射しは弱く体温は中々戻らなかった


気持ち良く海を堪能したい それだけだ


ヨッシーに相談しロング水着を着る事にした


ゼリーでエネルギー補給 準備万端

今回は余裕をもって招集に行けた


3キロ女子はたったのは8

見慣れない顔ぶれだ

「見かけ関係なく速い人は多いからなぁ

まぁ、気にせずマイペースで楽しもう


5キロと違いとても気楽だ


1キロ 3周回 

LAPゲートを通過する予定が急遽なくなった

LAPは知りたかったなぁ


LDSSの様にひとりひとりのエントリーNo.と名前を呼ばれて入場する

あ!司会は聞き慣れた声

珠子先生のご主人だ!今年会えたのは嬉しい

珠子先生は来られていなかった 残念

須崎で会えるかな


コウタ達役員の方はスタート時のロープの役割?をしている

ちゃんと運営されていてガードも充分にいる大会だ


ウェーブスタート

男子の3分後に女子のスタートだ


U山さんを追いかけてやろう!」笑


整列するが

ん?なんか女子達の勢いがないぞ?

呼ばれても中々海の方に進んでこない

私は先頭を歩く


???何?皆さん引き気味?

もしかして上位狙えるやつ?

この時そう思った!


うみおんなやコウタが左から右に潮が流れているので左側スタートが良いよーっと教えてくれた

スタート位置を修正する


30秒前!」コール

おーーー!テンションが上がってきたぞー


Take your marks

アドレナリン全開だ!

楽しい!!!


ポワ〜ン


「ヤッホーい」と言ってコウタの横から飛び出した


飛び出しは1番だ

そしていつもよりかなり速いスタート

おいおい大丈夫か?


左からスタートしたので右側はバッチリ見える

が、誰も居ない???

右足に居た人もすぐに消えていった


マジか?!いける!

ちゃんと泳げば狙えるやつやーーーん 笑


今日は気持ちも全然負けてないぞ

イヤイヤ病も全く出ずとても強気だ 


なので、しっかりと確実に泳ぐ

チャプチャプの波 流されて身体もうねる

風によっては大きい波 強い潮

相変わらずハードな海

これが泉南 大阪湾だーーー


あぁ、3キロにして良かった

つくづく思った 


続く





泉南OWS WMGプレ大会①レース前

2021-10-05 12:54:00 | OWS 2021 withコロナ
コロナ禍2年目
泉南OWS大会(WMGプレ)に出場した

数少ないレース 
今シーズンたったの2回目の海

開催して頂いた大阪水泳協会、日水連に感謝したい

地元 家から高速50分の海
緊急事態宣言解除直後でラッキーだった
台風一過の最高の天気での大会だ

前日はいつもの様に補給して早目に就寝
連日の疲れからか久しぶりにぐっすり眠れた 
身体は驚くほど軽い
心配なのは前日の血圧が140あったこと位

地元なので交通手段はジュリ太
のはずだったが前日に家主より許可が降りなかった 
交渉して家主が泉南まで送ってくれる事になった

7時前には到着した

ロケーションは相変わらず最高だ
関空連絡橋も今日は一段とくっきり見える

そのうちにU山さん率いる師匠ヨッシー、ポイントゲッターうみおんなも登場し合流する

嬉しいなぁ
海友さんに会えるのは本当に嬉しいなぁ
2人共相変わらず底抜けに明るい

会場はゲートで囲われていて部外者は入れないようにしてくれている
スタッフも沢山居て贅沢な大会だ

水温チェクのためアップをしてみる
23度らしい 
練習水着でも泳げるレベルだが最初は冷たい

海から上がると寒いなぁ…

1ブイまで泳いだので少し疲れたけど距離感と2ブイの位置確認が出来たのは良かった

朝から握ったおにぎりとゆで卵を食べる
OWSレース前に手作り朝食が食べれるのは貴重だ

何年振りかにコウタに会った
役員で来ているそう
古巣コナミ香里ヶ丘時代の水友さん
話しかけてくれて嬉しかった ありがとう
懐かしいなぁ

関東組は海が綺麗綺麗と言っている

あれ?泉南だよ?
確かに透明度はあるが

ここ泉南やでーーー 笑

続く



ダウンスイムのはずが…

2021-10-04 22:36:00 | 練習2021
今日の血圧110台

昨日のレースで予定通り丸焦げになって
今日は灼熱感の中で仕事をする
OWSで泳いだ距離は3キロでもいつもより頑張ったのであちこち痛く疲労している

冷やしにコナミ心斎橋へ

今里の大工さんがガシガシ泳いでいるではないか!
久しぶりにお会いする
嬉しいなー

400程ストーカーをする 笑
その後一緒に練習して頂く

50×40本

冷やしに行っただけなのに良い練習になった
total 2400m程
ありがとうございます

調子は良い
左肩の感覚も戻っている

このまま須崎までいけたらいいなぁ

でも明日は泊まりで泳げない


漢方薬スタート

2021-10-01 22:49:00 | 練習2021
コナミ心斎橋にて

マスターズB 

苦手なFlyメイン
泳げないのでダラダラと泳ぐ

疲れているのか全く力が入らない
頭もボーっとする
血圧も150まで上がっていた ヤバい

メインをサボってジャグジーへ避難したけどKコーチに呼び戻される 笑
なので私のtotalは1500程

5日連続練習2部練2回は身体に悪く、練習効率が悪い
当たり前か…

練習後の血圧は90台へ落ちていた

血圧は高めなので医者に相談し、今日から漢方薬を飲む事にした
夜泣きに飲むひやきおーがんと同じ成分だそう
効けばいいなぁ

週末は台風一過
丸焦げになってやろう