進化に向けて①回目

2021-12-16 22:36:00 | 練習2021
コナミ心斎橋にて

クロトレ 1500m

Mコーチのパーソナル1回目
まずは、どの種目を改善したいのかを伝えてフォームチェック

今までの水泳をいかに適当で、バタフライは無理矢理泳いでいたかを痛感する
基礎から繰り返し繰り返しフォームを修正する
あぁ、タイミングがわからなくなってきた 笑

覚書
•バタフライの改善点
①手は親指だけ広げて掻くのではなくスーっと水面に這わせてプッシュで浮上し呼吸する
→今までは掻く事に重心を置いていたので腕が疲れてしまい、プッシュは出来ず前に持ってきた時には両手がベターと広がっていたし、垂直になってしまい進まなかった
②肩は広げず固定して重心を前に持っていくようにする
③呼吸は水面レベル

•キック
全くしなりがなかったので膝をもっと曲げてしなりをつける
めっちゃ進んでいるのを実感した 

•フリー
一番の難は呼吸の仕方と、
あぁ、やっぱり色んな人に言われ続けていた事だ
ローリングを利用して呼吸するように修正する

受けて良かったMコーチパーソナル!
復習して終了する

明日のマスターズで活かしたい

パーソナルは定期的に受けよう

右足は痛いが速くなりたい…






筋トレのみ

2021-12-14 21:50:00 | 練習2021
コナミ京橋にて

筋トレ 60分

今日もやる気は起きない
少し泳ぐかとプールに向かうがジャグジーでK上さんとまったりして終了する

温めるとマシになるが右の股関節は痛くて仕方がない
ステロイドを短期で内服して鎮める提案をされたりもしたがもう少し他の先生にも聞いてみよう
左も痛くなってきた
本当に神経痛か???


目標

2021-12-13 21:36:00 | 練習2021
今日は京橋のオゾン日
なので月曜日のスイトレはなし
北浜も休み

コナミ心斎橋にて

筋トレを始めてみるが混んでいるし、今一気が乗らない
更に混んでいるのを覚悟してMコーチに会うためにプールへ向かう
会えなかった…

自主練 2600m1本
フォームを意識して泳ぐ
3000以上行きたかったがレッスン前で断念
バタフライ 25mダッシュ数本で終了する

水泳が遅すぎて、自分が嫌になる
水泳に関して、子供の頃からセンスが無かったこと、スイミングスクールでも伸びず学校クラブレベルで終わっている事
ずっとずっと後悔していて、
生活の基本はいくつになっても水泳の事を考えていて…

でも今、マスターズが楽しくなってきて記録もやっと伸びてきた

速くなりたい
ただそれだけ

なので、少し真剣に自分の水泳を見直してみる事を決めた

心斎橋のMコーチのパーソナルを申し込んだ
今までコナミでパーソナルを受けたいと思った事がなかったけどMコーチから指導を受けたいと思った
直ぐには結果は出ないだろうけどマスターズを頑張りたい

遅すぎるレベルで恥ずかしいが
バタフライは速くなりたい
2個メは3分切り目標
クロールは31秒目標