コナミ心斎橋にて
クロトレ 1500m
Mコーチのパーソナル1回目
まずは、どの種目を改善したいのかを伝えてフォームチェック
今までの水泳をいかに適当で、バタフライは無理矢理泳いでいたかを痛感する
基礎から繰り返し繰り返しフォームを修正する
あぁ、タイミングがわからなくなってきた 笑
覚書
•バタフライの改善点
①手は親指だけ広げて掻くのではなくスーっと水面に這わせてプッシュで浮上し呼吸する
→今までは掻く事に重心を置いていたので腕が疲れてしまい、プッシュは出来ず前に持ってきた時には両手がベターと広がっていたし、垂直になってしまい進まなかった
②肩は広げず固定して重心を前に持っていくようにする
③呼吸は水面レベル
•キック
全くしなりがなかったので膝をもっと曲げてしなりをつける
めっちゃ進んでいるのを実感した
•フリー
一番の難は呼吸の仕方と、
あぁ、やっぱり色んな人に言われ続けていた事だ
ローリングを利用して呼吸するように修正する
受けて良かったMコーチパーソナル!
復習して終了する
明日のマスターズで活かしたい
パーソナルは定期的に受けよう
右足は痛いが速くなりたい…