自然はともだち ひともすき

おもいつくままきのむくままの 絵&文

ピンクのブラウス

2019年06月12日 | 写真と文
( 白い菖蒲が咲いたけど)


長いこと続けたカラートリートメントを止め、自然のままの白髪に戻してから半年以上
我ながら半ば呆れ半ば楽しんで眺めたザンバラ髪も限界で、短くカットしパーマをかけました。
案外可愛らしいba~ちゃんに変身出来たかな?な~んて。
何だか別人になったような気分です(#^^#)

鏡を覗ぞくたび あれ?この人は? とか刺激受けるのが新鮮だし
手順ひとつ省略しただけなのに入浴時のリラックス感は思いがけず倍増するし
だいぶ儲かった気分にもなっちゃった。

半面意外な発見がひとつ。
それまで着用していた地味色洋服が何だかダサい
好きだった黒や紺は余計ババくさい
ピンク、オレンジ、クリームといった淡い色彩に白を取り合わせたら白髪に似合うよ!

この前、目をつぶって処分したばかりというのに、
  “2~3年使わないものは迷わずごみ箱へ“ って? 
そりゃあないでしょ! 嘘ばっかり<(`^´)>

いくら駄々をこねようが年に十数回は医者行きが必須の条件でして
季節が変わるからそのたび着るものも違うわけだけど
じゃぁ十数枚新たに新調する?おしゃれのためなら? 
そんなバカ出来るわけないでしょ

せめて色紙で着せ替え人形でも作って遊んだら?
と、さすがにこれの実行はありません。

鏡の前で白髪ばぁちゃん、塩ッぱい、甘辛い、変な百面相が上手になりました。