商魂に乗せられて可愛らしいチョコレート買ってしまいました。
今年太郎は自立して社会人一年生、なのでお年玉も卒業の、ちょっと味気ないお正月でしたもの
嬉しい半面なんだかさびしくもあり。 とは厄介ですね。
赤と黒の紙バックにモロゾフの缶入りチョコとクッキーと、ついでに実用向きに靴下なんか選んで詰め込んで
“おばあちゃんの気まぐれ” と釈明めいたメッセージカードも同封して。
【ほんのちょっぴり】、にこだわったばかりに、かなり難しい選択でしたよ。
あの二人、どんな反応みせるかな (◎-◎;)!!
外向型太郎はあちこちから幾つももらってニヤつくのかも ♡
内向型次郎はそんなもの全然興味なし?ってふりするかしらん ♣
あれこれ想像するだけでも結構楽しい時間を貰ったのだから、ばばバカってほんとにおバカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/1ef4e56c2d79a1d97cbb7d7f03f30f55.jpg)
何もない時代に育ったジジババのひとりとしては、二度と起きる気の無いいたずらかもと笑いながら
必要以上の子供へのプレゼントはあまり好ましく思えないくせに、実は誰よりも一番楽しんだのでした。