中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

お勧めですよ!!

2014年12月12日 | ブログ
 これを飲んで実感
変な意味では無く、超快適な目覚め!!
年末の仕事と連チャンの釣り
さすがに私もheroheroになる。
野口さんから紹介されたこの商品
超高圧抽出された青森県産のニンニクエキス

今まで自家製を食していたが、目覚めが全く違う
体がほんまに軽い
だるい感じが無い
肩こりや倦怠感が無いWHY?


お酒を飲んだ後のウコンも実感できるが、この「ダブル熟成にんにく生姜」は、ほんまに体がよみがえる!!

超高圧抽出とは
100mpa10.000mの水圧に相当する条件下で抽出する最先端技術です。
青森県有特許 特許第4070138号
広島県有特許 特許第3475328号

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像2

2014年12月12日 | ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の画像少しだけ!!

2014年12月12日 | ブログ
昨夜の画像少しだけ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSS正月番組取材成功!!

2014年12月12日 | ブログ
12月11日 TSS正月特番の取材
00選手達とのメバル取材本番
北西7m、波高1mとイメージしていると、ぎりぎりの北風
これなら何とかなる

餌の予約もしていたので購入もスムーズにできる!!
しかも、ALL 1軍の青虫で挑む
真鯛釣りに使う、大型の青虫なんか1匹もいない!!Bravo!!

 19時丁度、亀ちゃんもサポートに来てくれた
10分後スタッフや選手も合流
今回は、予備日は無くて、この日で決めないとダメ

Practiceしていたので、場所は数カ所◎がある
絶対に4名の選手達を入れ食いにさせたい。

20時15分出船
20時30分開始

 開始1投目!!なんと良型メバルを4人が同時に釣り上げる
これでVoltageがMAXになる。
その後は、良型鯖の乱入なども有、22時30分納竿とした
正味2時間の真剣Battle
いつもと違う選手達!!
マジでおもしろいですよ!!

この日は正月番組なので画像は無し
詳しくは後日掲載します。

PS、 スゲー美人のスタッフも少しだけ竿出し。
するといきなり、良型メバルを連発!
圧巻は、なんと私のメバル竿で35cmサイズの鯖3連と悲鳴を上げていました。
しかも釣りはこれが初めてという、美人スタッフ
これをきっかけに釣り人生始まればエエが....
選手達もこれには参ったかな?
鯖の3連にも切れる事無く無事取り込めました。

 仕掛けは画像のMARUFUJI 8-1.2がBest Balance
そして強度も完璧
鯖3連でも切れませんし、1度も絡みつきも無し!!
餌はかめや釣具総本店で青虫細一人500円!!このSIZEが最適!!
メバル釣りは餌も大切!!
今年のメバルは産卵も終わり、荒食いが始まりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする