8月19日 MORNING 太刀魚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ザーザー降りの中、Challengeしてきました。
午前2時起床して支度をする
そして港に行くと、Sea BASSの臭いがしてきた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/d3334e8c8da9b721863b989c3239a13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/24674afe88dd10d1db5847a87b2a549a.jpg)
久々だな!!
この日は太刀魚なのでSea BASSのtackleが無いWHY?
そこでマルキューの太刀魚Wormで挑んでみた
するとGood!!
もう少しデカければエエが、アタリは連発した!!
トリプルフックならかなり掛けていたかな?
リリースを繰り返し、美味そうな肩張りのエエ奴を2匹ほど生け簀に入れた
午前4時40分出船
5時35分から開始を告げると、ナンと1投目で小笠原さん
がデカタチを仕留めた
小笠原さん!!開幕第1打席でHRを放つ
その後、初参加の笠岡さんや長さん、私も掛けた
SIZEがいまいちだが、デカタチの雰囲気が凄い
今年、デカタチがかなり定位している
昨日、西原校長先生が仕留めたデカタチは131cm抜群のProportion!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/8feddfb21f200d432d81a888b34abe03.jpg)
シッポの先端まで無傷!!珍しいぞ
そのデカタチがHitしたときも、午前9時30分頃
そしてこの日もついに現れた!!
この日は8時30分頃ついに来た
笠岡さんのRodにHit!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/de5c3a3ee6f7dafacff924cc9ee22f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/8dba96b14a58fbe454e4ed4996817c16.jpg)
仕掛けはシーグライダー10号に15号夢丸テンヤ、ヒロミ産業のRED点滅
やせていたが立派なデカタチだ!!
次回DORAGONが来ればエエな!!
長さんもこの日が太刀魚開幕日!!エエサイズを仕留めた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/2c55337cf74d5ed66717a3347b6b14ca.jpg)
デカタチの共通点が何となくimageしてきた
次回検証できるかも?ワクワクするな~!!
そのすぐ後、この日も大雨で避難する
1時間後、雨も上がり2Paradiseで再開する
この2Paradiseも活性はかなりある
しかし、小型が多い
11時納竿
二桁安打は私だけでしたが、開幕初日の3名は「十分ですよ」と喜んでくれた
太刀魚はホンマ気難しいが、定位する場所はほぼ同じ
この塒を見つければDORAGONに会えるかも?
ちなみに夢丸では1500g以上をDORAGONと称します。
なかなか出会えません!!why?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ザーザー降りの中、Challengeしてきました。
午前2時起床して支度をする
そして港に行くと、Sea BASSの臭いがしてきた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/d3334e8c8da9b721863b989c3239a13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/24674afe88dd10d1db5847a87b2a549a.jpg)
久々だな!!
この日は太刀魚なのでSea BASSのtackleが無いWHY?
そこでマルキューの太刀魚Wormで挑んでみた
するとGood!!
もう少しデカければエエが、アタリは連発した!!
トリプルフックならかなり掛けていたかな?
リリースを繰り返し、美味そうな肩張りのエエ奴を2匹ほど生け簀に入れた
午前4時40分出船
5時35分から開始を告げると、ナンと1投目で小笠原さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/fb42f6f48370a013b0794646d28210a0.jpg)
小笠原さん!!開幕第1打席でHRを放つ
その後、初参加の笠岡さんや長さん、私も掛けた
SIZEがいまいちだが、デカタチの雰囲気が凄い
今年、デカタチがかなり定位している
昨日、西原校長先生が仕留めたデカタチは131cm抜群のProportion!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/8feddfb21f200d432d81a888b34abe03.jpg)
シッポの先端まで無傷!!珍しいぞ
そのデカタチがHitしたときも、午前9時30分頃
そしてこの日もついに現れた!!
この日は8時30分頃ついに来た
笠岡さんのRodにHit!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/de5c3a3ee6f7dafacff924cc9ee22f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/8dba96b14a58fbe454e4ed4996817c16.jpg)
仕掛けはシーグライダー10号に15号夢丸テンヤ、ヒロミ産業のRED点滅
やせていたが立派なデカタチだ!!
次回DORAGONが来ればエエな!!
長さんもこの日が太刀魚開幕日!!エエサイズを仕留めた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/2c55337cf74d5ed66717a3347b6b14ca.jpg)
デカタチの共通点が何となくimageしてきた
次回検証できるかも?ワクワクするな~!!
そのすぐ後、この日も大雨で避難する
1時間後、雨も上がり2Paradiseで再開する
この2Paradiseも活性はかなりある
しかし、小型が多い
11時納竿
二桁安打は私だけでしたが、開幕初日の3名は「十分ですよ」と喜んでくれた
太刀魚はホンマ気難しいが、定位する場所はほぼ同じ
この塒を見つければDORAGONに会えるかも?
ちなみに夢丸では1500g以上をDORAGONと称します。
なかなか出会えません!!why?