9月13日 NightメバルPractice
この夜は今シーズン開幕かな?とPractice釣行する。
しかも、ヨッサンがCharterをしてくれた!!
出船前にいつもの釣具店で極上青虫の細を2人前購入した。
仕掛けは、まるふじの回転ビーズアーム付きの8-1.2号
この仕掛けなら真鯛や鱸でも取り込めるぞ!!
北の風で風力5mクラス
ギリギリ白波が立たないくらいでメバルには不向き
そこでPracticeも兼ねているから、数年ぶりに出向いてみた
島影も強風で停船できないくらい吹き始めた
まーこれも想定内
22時頃から北東に変わればGoodなのだが?
何とかたどり着いて開始を告げる
魚群探知機off、Engineoff 停泊灯ONで1投目から連打開始
5投で6匹ほど取り込んだ
サイズは少しやせたメバルが多いが、開幕初日なので文句は言わない
するとヨッサンが出遅れる
「船長、仕掛けは?」「まるふじアームTypeの8-1.2です」
直ぐに仕掛けを変えていた!!
「了解」
ソー開始直後から、6対0のメバル釣りは必ず仕掛けに問題がある
餌も同じなら船釣りでは仕掛けの差が大きく左右する
そして餌のこまめな付け替えが、良型と出会う確率を増幅すると思う
直ぐに仕掛けを交換したヨッサンが見事に追い上げてくる。
W Hitも多々あるが、青地メバルと、藻メバル、そしてわずかだが、本メバルも喰い付き始めた
黒鯛や鱚も混ざればエエと思っていると、真鯛が喰い付いた
これは嬉しい魚だ!!
この日は19時出船なので22時30分納竿した![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/6077fc5684947b485e8f7871e35bcff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/5096faf5610d38a63b2b03d083da29fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/7a26fb27510c8c0718426803fb4128c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/e9d4424892657863270f3a80d4fb6064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/4865ded67dbaa012da68f188238d389d.jpg)
今年のメバルは間違いなく豊漁ですよ!!
水温もかなり低下し始めているから、Nightメバルの準備をお願いします!!
餌はこちらで用意します!
仕掛けは、まるふじの回転アームビーズ8-1.2号 オモリは10号15号20号の3種類でOKです。
この夜は今シーズン開幕かな?とPractice釣行する。
しかも、ヨッサンがCharterをしてくれた!!
出船前にいつもの釣具店で極上青虫の細を2人前購入した。
仕掛けは、まるふじの回転ビーズアーム付きの8-1.2号
この仕掛けなら真鯛や鱸でも取り込めるぞ!!
北の風で風力5mクラス
ギリギリ白波が立たないくらいでメバルには不向き
そこでPracticeも兼ねているから、数年ぶりに出向いてみた
島影も強風で停船できないくらい吹き始めた
まーこれも想定内
22時頃から北東に変わればGoodなのだが?
何とかたどり着いて開始を告げる
魚群探知機off、Engineoff 停泊灯ONで1投目から連打開始
5投で6匹ほど取り込んだ
サイズは少しやせたメバルが多いが、開幕初日なので文句は言わない
するとヨッサンが出遅れる
「船長、仕掛けは?」「まるふじアームTypeの8-1.2です」
直ぐに仕掛けを変えていた!!
「了解」
ソー開始直後から、6対0のメバル釣りは必ず仕掛けに問題がある
餌も同じなら船釣りでは仕掛けの差が大きく左右する
そして餌のこまめな付け替えが、良型と出会う確率を増幅すると思う
直ぐに仕掛けを交換したヨッサンが見事に追い上げてくる。
W Hitも多々あるが、青地メバルと、藻メバル、そしてわずかだが、本メバルも喰い付き始めた
黒鯛や鱚も混ざればエエと思っていると、真鯛が喰い付いた
これは嬉しい魚だ!!
この日は19時出船なので22時30分納竿した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/6077fc5684947b485e8f7871e35bcff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/5096faf5610d38a63b2b03d083da29fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/7a26fb27510c8c0718426803fb4128c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/e9d4424892657863270f3a80d4fb6064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/4865ded67dbaa012da68f188238d389d.jpg)
今年のメバルは間違いなく豊漁ですよ!!
水温もかなり低下し始めているから、Nightメバルの準備をお願いします!!
餌はこちらで用意します!
仕掛けは、まるふじの回転アームビーズ8-1.2号 オモリは10号15号20号の3種類でOKです。