中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

ティコが見えてきたzo~

2017年09月05日 | ブログ
いよいよ、ティコがハッキリ見えてきた!!
子供の頃、なんで月が丸いのか考えていたが、最近分かった!!実に神秘的な物だ
地球が45億年とか?そんな年月では無い宇宙!!実に素晴らしい
今朝、DREAM Gardenに クワガタムシがやって来た
喉が渇いているのか?花びらの滴を飲んでいるようだ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tss 「釣りごろつられごろ」 わんぱく大作戦Practice

2017年09月05日 | ブログ
9月4日 「釣りごろつられごろ」のPractice
 今年もわんぱく大作戦の時期が来た。
毎年悩むのが、果たして喜んでくれるか?どこが釣れるか?
そーGuestは小学4年から6年の子供達
女子も男子も未経験者もいる。

そして本能を目覚めさせる!!強烈な魚との出会いをサポートしなければイケン
釣るだけなら、釣り堀が簡単
しかし、オイラが幼い頃出会った魚釣りは、毎回ホンマドキドキするような釣りだ
そんな釣りを模索している

ただ釣れればエエと思うなら魚が沢山いて、入れ食いする場所に行けばエエけど
ホンマドッキとする感じを受け止めてもらいたい。

その飛びっ切り(゜Д゜)できる魚は間違いなく太刀魚!!
さらにアタリが出て、それを渾身の力で掛ける!!そして最後まで巻き続け取り込む
コレがTHE、FISHING!!と思える出会いを届けたい。

16名の子供達を安全にしかも楽しませる!!
コレはオイラ一人では絶対に無理だ!
携わってかれこれ8年か9年になる
針が刺さったり、influenza発症した子供もいた。
大時化や爆風、土砂降りにも遭った!!
それでも最後までできたのは、サポートしてくれるMemberや船長のおかげ

今日は、そのわんぱく大作戦の下見をする日だ
スタッフや北川さん厳さんも駆けつけてくれた

まずは太刀魚
この日もまずは北川姉さんからHit!!
しかも誰もアタリが無いのに、REDNailしている北川さんだけアタリが出るwhy?

その数分後から、厳さんやスタッフさん
さらにオイラにも1.03kgの太刀魚が釣れた
その後は、ボチボチ釣れて太刀魚は納得できた!!

そして太刀魚と同様に子供達に楽しんでもらいたいのが、青虫胴突き
この海域に詳しい凄腕漁師さんから山館を教わり仕掛けを下ろすと
直ぐに連打開始!!
こちらも、めぼしいParadiseを5,6カ所探せた。
コレなら16名の子供達が喜んでくれるはず!!

後は料理のレシピをまとめ用意するだけ
天気は、TSSの気象予報士 波田さんがAdviseしてくれるので心配は無い
今回もdr児玉さんNurseのナベちゃんも来てくれるし、船は瀬戸内丸なので時化にも強い
後は快晴べた凪を祈るだけだな!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする