![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/1e702b543237a11dde5f3927f641f1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/cfd4a2a9e726a517455bdc64b02407ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/95a74fe6d6ee55f4074a2026ceb28342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/1f3e50966c4847a12b4bc3cf65d47357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/a4673211e555443853c2721ce653c8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/37e9e1189b6b69910ad456065e0b8618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/4681aa54bd1ebb10de071d53bd3a9c1b.jpg)
この日は定休日で寝た!しかも何十年ぶりの12時間爆睡
そー土曜日の夜、午後8時過ぎから気絶して、起きたのが日曜日の午前10時丁度
まーこんなに寝ることができるのか?と思うほど疲れていたな?
7月から始まった太刀魚釣りもそろそろ終盤
そー言えば、こんなにゆっくりしたことは最近無いな!
人生たまにはゆっくり過ごす時間も必要だな
急いでもナンも変わらないこと最近しみじみ身にしみる
おー{{ (>_<) }}!!
目覚めてからする事は先週の大時化のMaintenance!!
そー釣具全て海水に浸かった!!久々のOver THE HEADを6発喰らった
この意味が分かる人は少ないかな?
そして金曜日の鯖も超Goodに〆あがった!!
オイラの大好物 〆鯖
コレはホンマ絶品中の絶品!!
食せばわかるが、放血して〆ル しめ鯖のゴリゴリ感は凄すぎる
小型の鯖を馬鹿にする人も多々いるが、そんな人は魚の美味さを引き出していないから?残念
以前、SPのしめ鯖を食してみたが、コレがしめ鯖と思えない味と食感
オイラが造る しめ鯖は、釣り上げた時から美味さをImageする
そー美味さのために必要なのは 活きじめ保管
さらに塩〆と酢〆
コレは塩〆の時間と漬ける酢の種類と時間
好みもある
ほとんど生が好きな人は浅く
白っぽくしっかり漬けるのが好きな人は長く
さらに半生といろいろある
オイラはRARE60%Medium40%の感じ
そーRARERAREではなく、少し白くなる位かな?
それを生姜で食すのがブチ好きだ
醤油は使わない
最初は生姜も付けず、そのまま食す
そして生姜を添える
今回は富士酢が無かったので、酸っぱいしめ鯖に仕上がったが
ナベちゃんお勧めの富士酢があれば、この世一のしめ鯖になったはず
それでも美味いから、12月の鯖は魚の美味さではNO1だな!!
来週は鯖釣りもしたいけど寒いな!!
明日は太刀魚凪げばエエが
PS セイゴを馬鹿にする人もいるが、後日セイゴのブチ美味い料理を公開しよう
どの魚も、しめれば美味くなる!!
凄腕料理長の長さんがいつも言う「魚でまずいのはいない!!」この意味が分かるかな?
PS2
画像はメバルの産卵後の内臓と 捕食している コペポーダー (カイアシ)と白魚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/d6b5821bfa8ade5578c0958bc50d4dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/ada87ee84ad4958875e1686258325a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/5a75ded3ec3d5f6594b6b2ea2f6e9036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/dbc3db67b3f80aa5749fc85904057a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/47ebd0944550e065029bb6b6427b4ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/904724b0db11c620c3d0e3822a2b9812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/506a0ff3c75f844d936672db0b587aa5.jpg)