中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

夢見月、花残月 

2018年04月20日 | ブログ
更衣月の画像と
今夜は旧暦の3月6日 
夢見月、花残月、卯月
実に風情がある
 
 穀雨月も好きな名前だ
本来旧暦がオイラには合う
そー今の暦が自然界に合っていないのだろう
まーそんな事どーでもエエという人もいるだろうが
日本はほんまに文化を無くしてきているようだ。
旧暦にあわせると、桜の開花もドンピシャ
釣りも同じだ
気の早いオイラは旧暦で生活をしないとダメだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝙蝠の糞

2018年04月20日 | ブログ
4月20日 DREAM Garden
オイラの友人にバラの専門家?研究者?がおるんよ!
それがついに完成させたのが、ナンと超高濃度の肥料!!
配合は公開していないが、一鉢に小さじ一杯のこの肥料でトマトなら4,500個収穫できるとか

初めはオイラも余り気にしていなかったが、今年の霜でheroheroになった
DREAMGardenの花達に1月末頃与えた。

 すると、今まで見た事の無い成長。
いたる場所から見た事の無い花が芽吹いて、WhiteRoseは蕾がたくさん付いた
さらにうどんこ病も発生しない。
とても元気に育つ

昨夜この話をしたら、「中村さん!ほんまに凄いのはいまからよ!!」「スゲー花が咲き誇るよ」
「トマトもキュウリもどえりゃいことになるよ」

 そー言えば、今年の山吹も、今まで見た事の無い幹の太さと、立ち上がり
この山吹は、蔓性の植物、木でも無いし、そもそも、幹が立ち上がる植物では無い
それが林立しているから、この肥料がどれだけ凄いのか分かると思う。
まだ発売はしていないが、バラ愛好家は入手したいと思うはず。

成分は何でも、リンが多いとか?しかも蝙蝠の糞をたくさん入れているようだ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする