中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

ゴリさんンは釣るけどなwhy

2018年11月06日 | ブログ
11月5日 太刀魚
懲りもせず、また太刀魚
「岩国沖に行けば他の美味い魚が釣れるのに、しかも凪いでいるし」
と言われるが、オイラは太刀魚で十分

何でこんなに頑固一徹なのか!!
それは、他の魚を狙うだけの余裕なんて無いし、特化センと極めることなんてできないから!

Swissの時計職人が世界一と称されるのは、その分野だけを専門に追求したから特別な技術が備わったとか!!
そー各部門をその一点だけを極めたから、真似できない専門店になった。

そーあれもこれもは、こなせる能力が備わればできるけど、オイラはそんな器用な性格では無い。

失敗を続けて、また失敗してを継続している
そーたまには楽しい釣りもしたいと思うが、なんか太刀魚が見えてきたというか、釣れないと言う事が身に染みついた

月曜日は、豊島の凄腕漁師さんと少し話が出来た。
その漁師さんに、状況を聞くと、「昨日は00で釣れたけど、今日の潮はダメじゃろ」
と言いながら 、目の前で700gSIZEを抜きあげた

「釣れますね」と言うと、「今日はコレが1匹目よ」と笑っていた
後から解ったことだけど、その豊島の漁師さんは稼ぎ頭の凄腕漁師さんとか!!

潮を見極めて操業している漁師さんも、釣れないことは承知
しかし、でないと次が無い事も承知している。
もっと楽な生き方もあるのに

この日、午前4時45分に港を出た
勝算は1%程ある
そー明け方の群れを見つける事

1Paradise到着
夢丸の真下が 真っ赤っか!!もの凄いBaitだ
開始を告げる。
勇んで穂先を見つめるが、何の変化も無いwhy
ゴリさんンが1回あたる
しかし、その後は音信不通

2Paradiseで村松君が1BREAK 2バラシ
オイラは何も無いwhy

3Paradiseに向かう
此所はべた凪
しかし、何もあたらない

此所で豊島の凄腕漁師さんと先ほどの会話
ヘロヘロになり、また移動
アタリが出始めた
村松君がデカイ太刀魚を掛けるけど、少しも浮かすこと無くラインを引き続けて逃げた
その後がゴリさんン2連発
1匹は750g 2匹目は820gと十分な太刀魚だ

朝から此所で粘ればかなり釣れていたかも
引き潮も止まり納竿した。
動画撮影しているのでFBなら観ることができるけど、このブログでは無理だな

太刀魚の喰いが良ければEEEけど、夢丸には近寄らないのがエエゾ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする