中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

太刀丼極旨!!味に決め手はお酢です!!

2018年11月19日 | ブログ
2018/11/19 日月 太刀魚

ホンマ難儀な魚じゃ!太刀魚は!

先週の水曜日 木曜日 金曜日、土曜日、釣れていたが、
日曜日から急にf2が多くなった

いつも行く 1Paradiseはオイラと 野口さん、つくえさんが1匹ずつ釣り上げた
この1ParadiseはSIZEはGood
ホンで 時合いに間に合うように2Paradiseに向かう

開始を告げると、野口さんが連打開始
時々デカイのが掛かるがコレがバレル
ホンでオイラも負けじと掛け始めるが、f2ばかり
しかも、最後は F1が掛かる始末
それを♀の太刀魚がガブリと食いつくから始末が悪い
全部が全部♀DORAでは無いと思うがF1の中に間違いなくママDORAがいるはず

 苦戦したのが、三浦さん
いつもはデカ太刀を仕留めるのだけど、今年はホンマ難儀な状況
しかし、最後まで諦めず挑んでいた
餌を観るとデカイ秋刀魚を1匹付け
F1,f2が多い場所では、アタリも無い
JIGUなら釣れるような状況下、秋刀魚の1匹装着は無理だ

前日、三浦さんにも、状況を伝えている、」
餌は 1パックでエエから、お魚さん!いらっしゃ~い!!のキビナゴと、中イワシ、秋刀魚を買うこと!!
しかし、店頭に無かったみたいだ。
早く解れば出してあげたのに!!
天矢も D社から 15号や20号が発売されている
コレはマジで良くあたるテンヤだ
オイラが言うのも難癖みたいだけど、D社のテンヤはバランスがエエのか?Collarが合うのか?定かではないが
アタリは凄く出ている
他の船でもCastingで挑んでいる人達は、ほとんどが D社のテンヤだ
コレにお魚さん!いらっしゃ~い!!のキビナゴと秋刀魚を装着すれば、Casting太刀魚が楽しめるはず

遊漁船では号数していがあるので要注意!!

 DORAGON狙いなら解るけど、F2太刀魚にはデカくても中イワシで挑んでください
自分よりデカイ餌を食べるのはライオン位かな?

ホンで月曜日はお魚さん!いらっしゃ~い!!の動画撮影をした
明け方はもの凄い群れの真上に停船できたが、直ぐに見失う
時々、群れがでるけど、相変わらず F2が多い
昼前に納竿した

PS、今夜は家族で晩ご飯を食べる
まずは 息子が日曜日のたちうおで出汁を取っていたので、太刀天丼とTABASCO ムニエルをした

このレシピは保存した方がエエよ

1. 太刀魚のアラと鰹振り出しで出汁を取る
2.太刀魚の3枚おろしをして、粗塩を少しだけふりかけ、冷蔵庫でkitchen Paperで脱水する
3.天ぷら粉を振りかけて卵で溶いた天ぷら粉の中に付ける
4.天麩羅開始
5.取りだして余熱を取る
6.天つゆ
太刀魚出汁に、日本酒、ヒガシマル薄口醤油、ヤマキ昆布醤油、ミツカンの優しいお酢、味醂 砂糖で調える
沸騰させてアルコールを飛ばす

どんぶりに、ご飯を敷き、太刀天を並べ、上記の天つゆを掛けて刻み海苔を添えれば極旨の太刀丼です。
味付けのコツは、太刀魚出汁とミツカン酢!!
天丼にミツカン酢を入れるのですかと言われるが、食べれば直ぐに美味さが解るはず
一番エエのは 富士酢だけど、もー家に無い
買わなければイケン!!

TABASCOムニエルは、鱸のムニエルと同じ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする