2020/02/12 月刊Boat フィッシング 船釣り道場第407話
HPP餌でメバルを狙う



昨年のエコギア 熟成ワームに続き、今年は HPP製法High Pressure Processing(超高圧)
ハイ プレッシャー プロセシングでHPPとか?
要はイワシにエビのエキスを浸透することができるし、ゴカイエキスでも可能
わかりやすく言えば、釣り餌を美味く料理した感じ?
要するに、素材に別のうま味成分を加熱することなく浸透させ、更に超高圧の力で滅菌もしてしまう
そーすると、腐敗が減速し、常温でも保存可能になる。
人が食する、食材より更に安心安全を付加するのが、HPP製法の釣り餌
この加工技術は、フレッシュジュースなどにも応用されている
釜で沸騰させずに、常温殺菌できる優れもの
従って、通常の餌より加工賃が掛かるが、新鮮な素材を使えるのが最大のMeritなのだ
ゴカイエキスも 活きているゴカイから製造、
牡蛎やジアミなども生でHPPエキス加工している
今月の釣り道場に、そのHPP加工餌でメバルを狙う工夫を説明している
魚皮だけではなく 様々なうま味成分が染みこんだ、メバル餌
今後は 黒鯛餌やニジマスなどの釣り堀、養殖場の餌としても用途が広がる
いけすの魚は1匹でも病気になると、閉鎖的空なので全滅することが多い
その時にも、必要な薬をしみ混ませることができれば、被害を食い止めれる。
ちなみにこの餌は東洋サプリ社とオイラで特許出願しています。
昨年の 太刀魚釣りで、コノシロを一切れ使用して、太刀魚19匹釣り上げたAnglerもいました。
オイラは水深90mの場所で 4分間で3匹仕留めたのが自己記録です。
メバルは透明皮に切り身を薄く施して装着して見てください
まじで釣れますよ
しかも、サイズもGOOD
オイラがGOODサイズと表現するのは、その海域で少しでもサイズがエエという意味
サビキ釣りがMainですが、一昔は 青虫でメバルを釣り上げていました
当時 今より小型のメバルはホンマ少なかったですが、サビキ釣りが流行り出すと
どの船も、一人100匹Overが当たり前になっています。
デカイサイズのメバルばかりではなく、小型も根こそぎ釣りまくる
リリースもほとんどは、浮き上がり、カモメの餌食になるばかり
いつかメバルが 絶滅危惧種になるかも
35cmサイズのメバルや300gのGOODサイズではないですよ
あくまでもそのメバルの群れの中でもエエかな?です。
HPP餌でメバルを狙う




昨年のエコギア 熟成ワームに続き、今年は HPP製法High Pressure Processing(超高圧)
ハイ プレッシャー プロセシングでHPPとか?
要はイワシにエビのエキスを浸透することができるし、ゴカイエキスでも可能
わかりやすく言えば、釣り餌を美味く料理した感じ?
要するに、素材に別のうま味成分を加熱することなく浸透させ、更に超高圧の力で滅菌もしてしまう
そーすると、腐敗が減速し、常温でも保存可能になる。
人が食する、食材より更に安心安全を付加するのが、HPP製法の釣り餌
この加工技術は、フレッシュジュースなどにも応用されている
釜で沸騰させずに、常温殺菌できる優れもの
従って、通常の餌より加工賃が掛かるが、新鮮な素材を使えるのが最大のMeritなのだ
ゴカイエキスも 活きているゴカイから製造、
牡蛎やジアミなども生でHPPエキス加工している
今月の釣り道場に、そのHPP加工餌でメバルを狙う工夫を説明している
魚皮だけではなく 様々なうま味成分が染みこんだ、メバル餌
今後は 黒鯛餌やニジマスなどの釣り堀、養殖場の餌としても用途が広がる
いけすの魚は1匹でも病気になると、閉鎖的空なので全滅することが多い
その時にも、必要な薬をしみ混ませることができれば、被害を食い止めれる。
ちなみにこの餌は東洋サプリ社とオイラで特許出願しています。
昨年の 太刀魚釣りで、コノシロを一切れ使用して、太刀魚19匹釣り上げたAnglerもいました。
オイラは水深90mの場所で 4分間で3匹仕留めたのが自己記録です。
メバルは透明皮に切り身を薄く施して装着して見てください
まじで釣れますよ
しかも、サイズもGOOD
オイラがGOODサイズと表現するのは、その海域で少しでもサイズがエエという意味
サビキ釣りがMainですが、一昔は 青虫でメバルを釣り上げていました
当時 今より小型のメバルはホンマ少なかったですが、サビキ釣りが流行り出すと
どの船も、一人100匹Overが当たり前になっています。
デカイサイズのメバルばかりではなく、小型も根こそぎ釣りまくる
リリースもほとんどは、浮き上がり、カモメの餌食になるばかり
いつかメバルが 絶滅危惧種になるかも
35cmサイズのメバルや300gのGOODサイズではないですよ
あくまでもそのメバルの群れの中でもエエかな?です。