2023/9/12 MORNING 黒鯛
潮が起きてきた。今朝は中潮
明日から大潮だ
海水もclearに澄んできた
お盆から開幕したBoat 黒鯛もそろそろ終盤
岸壁のフジツボも全て食い尽された
Boat黒鯛の時期は、イガイやフジツボの付着数が目安
綺麗に食べ尽くされると今度は磯場につき始める
今年の護岸には無数のフジツボが付着しているから、黒鯛も真鯛も、河豚もDEBUが多い
餌が多い年はホンマに豊かになる
オイラは、4月頃から夢丸胴付きで真鯛やグチ狙い
梅雨時期は鰆や鱸を狙い、GW頃から鱚、カサゴ、猛暑に黒鯛、秋の祭りからメバル、そして1月20日頃から鱸釣りを楽しむ
全て餌に合わせて狙魚を替える
太刀魚が釣れているときは 7月20日から1月15日が太刀魚釣りがMainじゃけど、太刀魚が姿を消した.
最近何でも太刀魚が釣れ始めたとか?
まー夢丸は太刀魚が釣れなければ夢丸胴付きがあるから、ワクワクするけどね
アタリも無いのに丸一日過ごす釣りは無理
何でもEEからアタリが合って、ブチ曲がる引きを味わいたい。
今朝は青物がイワシを追いかけ回していたから そろそろ秋鰆を用意しないとイケン
鰆も直ぐ近くに群れが入る時期だ
釣りは餌に合わせて、狙魚をあわせる
いくら真鯛が釣りたくても、真鯛のいない海域では無理
鰆もそー!餌となるイワシが接岸すればEE訳だ
目安は秋祭りの白いビラビラが飾られると本番かな?
ホンで、小型黒鯛は塩焼き用に持ち帰った
岩塩を振りかけチルド保存する
中火で9分焼けば最高だ
秋の秋刀魚もEEけど、コベタはマジで旨いぞ


潮が起きてきた。今朝は中潮
明日から大潮だ
海水もclearに澄んできた
お盆から開幕したBoat 黒鯛もそろそろ終盤
岸壁のフジツボも全て食い尽された
Boat黒鯛の時期は、イガイやフジツボの付着数が目安
綺麗に食べ尽くされると今度は磯場につき始める
今年の護岸には無数のフジツボが付着しているから、黒鯛も真鯛も、河豚もDEBUが多い
餌が多い年はホンマに豊かになる
オイラは、4月頃から夢丸胴付きで真鯛やグチ狙い
梅雨時期は鰆や鱸を狙い、GW頃から鱚、カサゴ、猛暑に黒鯛、秋の祭りからメバル、そして1月20日頃から鱸釣りを楽しむ
全て餌に合わせて狙魚を替える
太刀魚が釣れているときは 7月20日から1月15日が太刀魚釣りがMainじゃけど、太刀魚が姿を消した.
最近何でも太刀魚が釣れ始めたとか?
まー夢丸は太刀魚が釣れなければ夢丸胴付きがあるから、ワクワクするけどね
アタリも無いのに丸一日過ごす釣りは無理
何でもEEからアタリが合って、ブチ曲がる引きを味わいたい。
今朝は青物がイワシを追いかけ回していたから そろそろ秋鰆を用意しないとイケン
鰆も直ぐ近くに群れが入る時期だ
釣りは餌に合わせて、狙魚をあわせる
いくら真鯛が釣りたくても、真鯛のいない海域では無理
鰆もそー!餌となるイワシが接岸すればEE訳だ
目安は秋祭りの白いビラビラが飾られると本番かな?
ホンで、小型黒鯛は塩焼き用に持ち帰った
岩塩を振りかけチルド保存する
中火で9分焼けば最高だ
秋の秋刀魚もEEけど、コベタはマジで旨いぞ


