goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

太刀魚冷汁

2012年08月01日 | ブログ
8月1日 太刀魚の冷汁
魚飯の中でもBEST3に入る絶品。
私のレシピでは、スズキのムニエル、太刀魚明太子飯、太刀魚紫蘇寿司、ヒラアジの握り
スルメイカ明太子炒め、魚介スープなどがあるが、太刀魚の冷汁は格別だ
レシピはこれだ!!

A  太刀魚の頭や背骨で出汁を取る。
このとき鰹振り出しを大鍋に2パック。
還元水を鍋8部目入れる
太刀魚のあらを入れてグツグツ炊く。
沸騰したら、塩を適量。
ヒガシマル薄口、100g宝本みりん100g、日本酒100g
これが出汁になる 

  B  次に一人分の調味料
味を決めるのが→ 昆布出し5g、お多福寿司酢5g
太刀魚の塩焼きをほぐし、血合いなどを取り除く
このとき、骨があれば捨てる。
縦横斜めに包丁でたたく。
万能ねぎを刻み、味噌小さじ1で混ぜる。
太刀魚の出汁を冷まして、Bを混ぜ合わせ冷やご飯に掛ける。
少し少なめで味加減する
調節も冷水で行う

(CCで表示すればエエが、これでは正確さが出ない。適当となる。)
電子ばかりなら誰でも合わすことができる。



*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************


--------------------------------------------------------------------------------

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒラアジの冷汁 | トップ | アクエリアス »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事