中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

夢天6号当たりますよ

2016年10月16日 | ブログ
10月16日 太刀魚
朝から忙しく てんやわんや!!
支度を済ませて港に向かう
この時期は午前6時頃が夜明け
そー直ぐに年末になり、またブチ忙しくなる。

少し余裕があればエエけど、あれもこれも大変だ!!
午前5時30分桟橋を離れた。

1Paradise 6時過ぎに到着
魚探には間違いない太刀魚の群れ!!
「入れ食いになりマッセ!!」と檄を入れるが
はずした!!2Paradiseで当たり始めた
しかし、2Paradiseで全員安打!となる

この日 私は、釣り部屋をガサゴソさがし6号夢天を2個ほど持参した。
この夢天6号は鬼門のSIZE

5号では無理もあるし8号では私のイメージでは無い

そーこの6号テンヤこそ、レジャーBoatの皆さんに使用してもらいたい号数だ

なぜなら遊漁船では無理があるSIZE
そー船尾ならOKだが、胴間や船首では軽すぎて絡みが生ずる
しかし、レジャーBoatで4名なら楽しめる

なぜ6号なのかと説明すると、超遠投して着底さす
その後、Lineが斜めのまま5,6回ほど巻き上げる
そのまま止めてまつと海底から3m程を泳ぐ姿勢になる

海底から3mが鬼門
太刀魚漁師さん達が仕掛けを入れないギリギリの水深
喰いが悪いときはホンマ海底から1,2mで喰い付く不思議な魚
長さが1mもあるのに、海底から2,3mで喰い付くのだから精密な棚を見分けなければイケンよ

喰い付く棚で夢天6号が泳ぐ姿勢をキープできる
これが8号や10号では手前に戻り直ぐに着底する

そー夢天6号が、たこ揚げ状態で水深をキープできるのが、GOSENのDONPEPE 8 0.6号に夢天6号がドンピシャになる
そのまま待つとゴンと当たる

この6号を操ると、大人数の遊漁船では無理です。
船長に怒られますよ

しかし、この夢天を理解してくれた!!ジギング船の船長や、一つテンヤを得意とする遊漁船の船長が夢天を認めてくれた。
ルアー感覚の釣りと、ジギングの軽さ、そしてエサ釣りのアタリの多さ
さらに研ぎ上げた夢天のSUS針
これをMASTERすると、かなりゲーム性の高いアタリ倍増の釣りができるはず。

是非 遊漁船に乗船するときは、夢天使用許可を得て「エエよ」と言われたら、Challengeしてみてください。

お勧め夢天は、38番6号10号15号  40号の10号15号20号で大遠投してください。

餌は間違いなくマルキュー喰わせキビナゴ ピカピカはヒロミ産業のRainbowがエエですよ
釣具店に置いていないことがあります。電話確認がエエですよ


この日群れはかなりありましたが、得意の喰いしブリで私が何とか14匹で納竿
アタリは6号10号が良く当たりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の障泥烏賊!!

2016年10月15日 | ブログ
10月14日 一三夜の月夜の障泥烏賊

 毎年この月夜の晩、DR大久保がやってくるが、今年は忙しいみたいだ!
満月の夜、障泥烏賊のPracticeに出かけた。
Memberは岩田会長と岡田さん!!
メバルも希望するとのことだが、夜空には まん丸の満月!!しかもブチ明るい

双眼鏡で月を見るとCraterもくっきり丸見え!!
感動するzo~

まずは1Paradise、漁師さんが網あげし始めたので移動
2Paradise2ハイ掛かるが、どちらも逃がしてしまう

3Paradise岡田さんHit
続いてまた岡田さんHit
続いて岡田さんHit
そして小型を私がHit
エエ感じになって来た
久々のアオリもドキドキするzo~

その後、岩田会長Hit私が2連ちゃん
私の仕掛けはシーグライダー8号にマルキューの3号餌木で底を取り、2m巻き上げてチョンチョンとしゃくるとドン

 岩田会長と岡田さんは得意のMaskを装着して遠投でチョンチョンでHit
これも実に簡単だ!!
岩田会長も岡田さんも連発し始めた

冷え込みが厳しく早めの帰港となる

11月の満月までは、凪げば障泥烏賊!!闇夜はメバルだな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬野川を楽しむ会便り 瀬野川水族館完成!!海田小学校4年生達です「」

2016年10月13日 | ブログ
瀬野川を楽しむ会 便り

 2016/10/13 夕方やっと海田小学校に出向いた。
あまりにも忙しく、時間が取れなかった。
言い訳はナンとでもできるが、言ったらダメだな

 昨日の夕方、時間が空いたので、出向くとナンと陸上記録会で入校はダメだった。

それでも、何とか行かなくてはイケン!!
そー海田小学校4年生の子供達の約束があるのだ

それは、瀬野川探索会で採取した生き物を展示しているのだ

そー2002年の時、有崎学級で瀬野川水族館を造った事がある。
それから14年経過した。
今年の4年生達の熱意で、また瀬野川水族館を完成させたのだ。
それをまだ見ていなかった。

子供達との約束なので守らないとイケン
海田小学校に行くと、担任の浜田先生と出会えた。
案内してもらうと、素晴らしい水族館が完成していた。
魚種はナンと9月に採取した魚で一杯だ

覚えている魚は、ゴクラクハゼ、カジカ、スミウキゴリ、ウキゴリ、ナマズ、ギギ、
イモリ、スッポン、ハゼ、オイカワ、テナガエビ、、メダカ、藻屑ガニetcと良く採取したもんだ!

しかも、瀬野川を楽しむ会のMemberである加藤さんが、全面的に協力されてブチ綺麗に展示している。

主旨は多くの人達に瀬野川の生き物を紹介して、もっともっと豊かな瀬野川を残そうと子供達が動き始めた。
鳥肌が立つほど見事な水族館ができた。

この水族館を皆さんに見てもらうことで瀬野川のポテンシャルを広めたいとのこと。
詳しくは後日説明します。
子供達の熱意、先生の熱意様々なサポーターの熱意が集約されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢天講習会

2016年10月13日 | ブログ
10月12日 MORNING 太刀魚

この潮はエエはず!!とかなり前から決めていた。
出船は午前5時
Memberは GORIさん 千晶さん 茅重 桜井さん 由美さん
本日のMember かなり重傷太刀魚Freak!!

開始1投目!開始を告げて1分後にナンと由美さんが掛けた!!
スゲーゾ!!
乱食いになるかも?
そして今回もGORIさんが絶好調!!
千晶さんも掛ける!
桜井さんも前回の「Revengeじゃ!!」と気合いを入れた。
仕掛けは全て夢丸仕様
極細ワイヤーなど入れていない!!それが正解だ!!
開始5分で全員安打となり非常にエエ感じだ

 さらに茅重君とGORIさんがボコボコに掛け始めた。
GORIさんのアワセとシャクリは絶妙!!妙技だ
間違いなく夢丸Memberの中でもNO1だ
お世辞では無く、私が説明した事を全て組み合わせている。

これまで5,6回勝負したが全部私の負け!!そして今朝は実に気持ちよく
23匹対ナイショで完敗だ!!

 夢天に目が付いているのかも?
しかも、餌を囓られることが、ほとんど無く、見事に口掛かりだ。

当たらない場所では、全員アタリは無いが、1回でも噛まれると容赦無く掛けまくる。
由美さんと私もアタリもあるが掛からないwhy
「前回のRevengeジャ」と桜井さんも調子よくエエサイズを取り込んでいる

GORIさんの太刀魚釣りは、腕力もかなり必要な釣り
私と岩田会長はこれをして太刀魚Elbowになり通院した。障泥烏賊も太刀魚もシャクリで肘を壊す
要注意!!たてのシャクリでは無く横のシャクリがキモだな!!

由美さん!!次回はBoughに立ちSpinning仕様でBUIBUIやりまくってください!!

まとめ
この日の爆食い餌は全員マルキューの喰わせキビナゴでした。
サヨリやイワシは当たりませんでした。
ゴリさんの仕掛けは夢天12号単体にヒロミ産業の緑の点滅です。
月曜日 私は6号単体でよく当たりました。

現在38番SUSの6号テンヤを制作中
今月終わりにはできます。
6号単体で羽山の水深70mを爆風の中、攻略できました。
LineはGOSENのDONPEPE 8 0.6です。0.8号では無理かも
仕掛けがかなり斜めになりますが着底を確認したら5,6回巻いて止めます
するとゴン!!食いが良ければ20号でも30号でも釣れるけど
軽い仕掛けで斜めにstayさすとおもしろいほど掛かりますよ

護岸からも6号単体なら楽しめますよ!!
コツは餌の装着、付属の真鍮線で頭部を夜光チューブの中に入れてグルグル巻きします。
これなら綺麗に泳ぎます
回転する餌ではダメ
喰わせキビナゴはデカイのがエエです。
針は38番40番がキビナゴとの相性抜群です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢丸テンヤお問い合わせ!!

2016年10月13日 | ブログ
夢丸テンヤについての問い合わせはこれで!!
必ず返信できるようにお願いします。
携帯でのお問い合わせは受け取れないことが多々あります。

  fffnakamura@silver.plala.or.jp  まで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする