図書館に本を借りに行ったら
入口にかなり人が立ってた
何だろうと思って見てみたら
今日は玄関ホールでピアノとヴァイオリンのコンサートがあるらしい
ここは体温チェックもないし
人が結構集まってるみたいだけど大丈夫かしら?と思いつつ
わたしはさっさと図書館に入って本探し
するとホールの方から演奏が聞こえてきて
みんなもよく知ってる曲ばかりだから聞きたい人は多いだろうと思いつつ
本を借りて図書館を出たとたん
絶句
ひゃ~、ものすごい人の数・・・
玄関から図書館へ入るための隙間はあるけど
それ以外はもう肩と肩が触れ合うくらい多くの人が立って
演奏を聴いてる
これって、完全な密・・・
今はGO TO流行りでみんなコロナのこと忘れつつあるのかもしれないけど
こういう公共の場所で街が率先して密作っちゃいけないですよね
だって
もしここでクラスター発生したら
役所はどう責任を取るつもりなんだろう・・・
なのでわたしは急いで玄関を通り抜けて家に帰り
一応役所にメール送ったけど
あそこに集まってた方々も、ちょっと気を抜きすぎじゃないだろうか
だってまだまだコロナは治まってないし
感染者だってずっと出続けてるんだから・・・
もうおこもり生活は飽き飽きっていうのはわかるけど
ここへきてコロナに感染したくないなら
もうちょっとソーシャルディスタンスを取って
自分や大切な人を守ろうよ、って思った
コンサートで密、のお話でした
お出かけ解禁でも、密はダメ!
遊びに来てくださって、ありがとうございました