って言うのはサーフィンを楽しむ波じゃなく
鼻炎
それがね
8月半ばからすごく調子がよくって
ほとんどくしゃみが出ないし、鼻水も少なくなって
ここ数年で1番を争うほど気分良く過ごしてた
まあもう治るってことは期待してなかったけど
この感じでずっといってくれればいいな~って・・・
でも
この週末からまたくしゃみがちょくちょく出るようになり
その都度とそれ以外にも鼻水が出始めて
むしろ以前よりひどい感じに・・・
なので
もう1日中ティッシュが手放せないし
何なら箱で持ち歩きたいくらい
さらに、鼻をかみすぎたみたいで
鼻の周りがちょっと荒れてるし
鼻かむたびに右の耳の奥でグズッって音がする
たぶんこれ鼓膜あたりに負担がかかってるんだと思うし
放っておいたら中耳炎とかにもなるんじゃないかしら
で、鼻のかみ方を優しく弱くしてみると
今度は鼻がずっとグズグズしてやな感じ
それにしても
この時期の改善と急な悪化って何でだろう?
気温もそれほど変わってないし
台風などの影響で雨も多かったから、花粉もそれほど飛んでないだろうし
それに主要な花粉4種とハウスダスト系4種は以前の検査でマイナスだったしね・・・
相変わらず原因不明で予防策は立てられないけど
わたしの場合は薬で症状が落ち着くので
今回もお薬頼みで、何とかこの波を超えたい!
ってこの間ようやく秋の気配を感じて
気持ちいい季節を迎えたいと思ったのに
またまた残念な波に押し寄せられ
全く清々しい気分になれないわたしなのでした~
鼻が詰まってるときマスクすると最悪なんですよ~
遊びに来てくださって、ありがとうございました
それも、垂れるぐらいの鼻水の量です(笑)
検査してないけど、多分ブタクサかな~と。
アレルギーのお薬にアレルギーがないので、
垂らしたままにしてます。
マスクしてるから、誰にも気づかれません!(笑)
えっ、ほんとに?!
こた母さんとは時々鼻炎の時期が一致してますよね。
ってことは、やっぱり原因はブタクサ・・・
簡易検査ってあまりあてにならないのかもしれませんね。
こた母さんは薬が使えないんですか。
それは大変。
今年はマスクしたままにできるから助かりましたね!
わたしも外出中ちょっとやばいときがあって、助かってます。
コロナも悪いことばかりだけじゃないかも・・・
読み返してたら、アレルギーの薬に、アレルギーがある
の間違いです。
何を思って、間違ったのか・・・。
ボケた?(笑)
お話は十分通じてまして、そこのところあまり気にしてませんでした。
アレルギーの薬にアレルギーって、けっこうきついですよね。
わたしもアレルギーの薬はちゃんと選ばないと眠気が強すぎて仕事とか運転に支障が出そうで困ります。
それ以外にも風邪薬とか抗生剤とか合わない薬がいくつもあって・・・
全く厄介な体で困ってます。
お互い苦労が尽きませんね。