kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

なんか、ごめんね💦

2025-02-19 18:09:12 | 日記
時々通る遊歩道に添った川には

マガモがいつも10羽ほどいるんだけど

わたしがそこを通る時間はまちまちなのに

3回に1回くらいはわたしの方に数羽がスーッと寄ってくる

最初はたまたまこっちに寄って来たんだろうと思ってたけど

わたしのそばまで来て、そのままわたしが歩いて行くと

あれっ?っていう感じでわたしにちょっとついてくる(誰にでもついてくるわけじゃないみたい)

だからね

もしかして、餌がもらえると思ってついてくるのかな~?

でもね

わたしは餌をあげたこともないし

餌をくれる人と間違えてる?

そこは鯉も泳いでいて、餌をあげる人はいるみたいだけど・・・

でも、わたしも何度もそこ通ってるんだから

見てわからないかな~

マガモの知能がどれくらいかはわからないけど

カラスが人の7歳程度っていうから

それより少し下くらい?

それか何度も近寄っていけば、何かくれると思ってるのかしら?

でもわたしは鴨用のえさは持ってないし

下手にあげて体調崩されるのも困るから

野生の動物には食べ物はめったにあげないことにしてる

なので

申し訳ないけども、寄ってこられてもあげられるものはないよってそっと声かけするけど

伝わってはいないだろうなって

残念に思うわたしなのでした



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前代未聞💦 | トップ | あっという間に絶不調 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事