今日も陽が落ちて
これからご飯食べてちょっと周りのことしよう、って思ったとき
鳴り響く緊急地震速報
これ、このあたりでは結構久しぶりで(なんと8年ぶりとのこと)
あ、どうするんだっけ?って一瞬考えちゃったけど
とりあえずガスの元栓閉めて
周りから何も落ちてこない場所で
おとうと犬とその時を待つことにしたけど
なかなかやって来ない地震
あれ?これって30秒以上前に鳴るんだったっけ?
いやいや、まだそこまでの対応はできてないでしょ!なんて
ひとりツッコミ入れてみたけど
微動だにしない我が家
もちろん自分の感覚に問題があるかもって思って
電気のペンダントをじっと眺めてたけど
ちらとも揺れない
結局
何もないまま時間だけが過ぎ
外では雨が降り出した
その後テレビで確認したら
熱海が震度4でこの辺りは震度2
確かにこの建物は震度1では揺れないけど
いつのまにそんなに打たれ強くなったのかしら・・・?
もちろん揺れないのはいいことだけど
ギリギリまで踏ん張りすぎて
ある時耐え切れずに一気に家が壊れるっていうのも
なんかちょっと怖い
って
この建物の構造もよくわかってないから(耐震関係)
心配したって仕方ないけど・・・
こんなに全国で大地震が起こってる中
この地域はずいぶん長く大地震がなくて
それもちょっと心配になってる今日この頃
日本人気質の「みんなと一緒がいい」に縛られてるわけじゃないけど
できれば時々そこそこ揺れて
大きなのは来ないっていうのが一番だと思うから
多少は揺れてほしかったなって
変な願いを抱いてるわたし
そうでなければ
大地震はおとうと犬がお空に召されてからにしてって
どこまでも自分勝手な願いが止まらない
来るはずの地震が来なかった夜のお話、でした
もちろん地震が来ないのが一番です!
遊びに来てくださって、ありがとうございました
カトさんがお住まいの地域は大震災のこともあったから、あの音は相当ストレスになるのかもしれませんね。
わたしも大切な音と思いつつ一瞬慌てちゃいます。
確かにリアルな避難訓練と思えばいい経験になったかも・・・
これを機に避難するときの荷物や経路などもう一度見直したいと思いました。
山形の地震は相当大きかったですもんね。
カトさんのところでも震度4でしたか・・・
何も被害がなくてよかった。
チョコちゃんも大丈夫でしたか?
わがままは聞いてもらえないけど、できればペットが生きているうちは避けてもらいたいな~、ってつい思います。
そう、そういえば関東でも大きな地震がありましたね!
最近は大地震も頻繁に起きてるから不安になりますね。
ご兄弟はこた母さんに守られて落ち着いていたのでしょうか・・・
お互い何事もなくてよかったです。
緊急地震速報が鳴ると心臓がキュッとなりますね。私はアレが鳴るとどうしていいのか分からなくなります^^;
わんずままさまの対応の早さが素晴らしいと思いました。私も見習いたいと思います。
でも今回は何もなくてよかったですね^^
今回のは避難訓練的なものだと思うのはどうでしょう~
この間、山形で震度6強の地震があった時に緊急地震速報が鳴りました。
鳴って10秒もしないうちにかなりの揺れが!
こちらは震度4ぐらいだったのですが(何も被害はありませんでしたが)怖かったです^^;
やっぱり何もないのが一番ですね~
こた母も、びっくりして、さて・・・どうしようかと思って、
とりあえず、ワンコを集合させて、抱っこしてました。
でも、揺れなかった・・・。
午前中だったかな?
まあまあ大きめの地震があって、そっちの方が
怖かったです。
とにもかくにも、大事にならなくてよかった。
やっぱ、地震は怖いです(汗)