ここ数カ月コロナウイルスと必死に戦っていて
ふと気づけば今日から5月
そして気温もぐんぐん上昇して
今日はかなり広い範囲で夏日に!
あまり外に出ない生活でも
こんなにポカポカして暖かくなってくると
ついつい外に出てみたい、と思っちゃいますよね
でもそこはぐっと我慢して
出かけるならひとりで
それからあまり人のいないところをゆっくり歩くくらいにしましょう
それと
夏日になってきたってことは
家にいてもちょっと汗ばむかもしれないくらいの気温
でも
運動もしないで家にこもってたら
それほどのどは乾かないんじゃないでしょうか
実はそこが問題で
体温調節のために目に見えなくても水分はどんどん体から出ているから
うっかりしてると脱水になっちゃう
けれど今病気になってもコロナウイルスのことがあるから病院には行きたくないでしょう
だからとにかく対策を早めにして、体調を整えなければ
で、どうすればいいかっていうと
こまめにお水を飲むだけ
人の体は大人だとだいたい1日1500ccくらいの水分摂取が必要だから(食事に含まれる水分はまた別です)
コップだと5~7杯くらい
これを一気に飲むのは大変なので
常にそばに飲み物を置いてこまめにとるのが一番いいやり方
でも水分なら何でもいいわけではなく
ジュースとか味のついたものはダメ(高血糖により命のことになりかねません)
お水かお茶、麦茶など味のついてないものでお願いします(スポーツドリンクも糖分が多いためたくさん飲むのはお勧めできません)
あと、汗をかくようなら塩分もしっかり摂って
体調を整えてくださいね
世界中がコロナウイルスで大変なことになっても
季節はいつも通り進みます
その日、その時期にあったやり方で体調を整えて
コロナ問題が終わった暁には
元気で勉強も仕事も外出も遊びも楽しめるようにましょう
ってことで
水分摂取、お忘れなく
あっ、もちろんペットにも水分を十分とらせてくださいね
遊びに来てくださって、ありがとうございました