このところのコロナ感染者は
全国的にじわじわ減っていて
静岡県もその例にもれず
これで第8波はもう大丈夫かな、と少しホッとしそうだけど
あれっ?て思うのが
コロナ感染者数
今日東京では1818人なのに
静岡県は1220人
一見東京より少ないからいいって思いがちだけど
いやいや、人口は東京の四分の一ほどだから
これちょっと多いんじゃない?って思って
他の県をちょっと見てみたら
千葉県では今日は894人、愛知県では806人で
もう1000人切ってる💦
どちらも人口は静岡県の倍以上だから
これ絶対バランス間違ってるよね!
行動制限がないとか、観光客が戻ってきてるとか
理由はちゃんとあると思うけど
それにしても
なんかちょっともやっとするものが・・・
この先はだんだん暖かくなって
県民としては皆さんにいろんなところ見てもらいたい気持ちだけど
感染者がこんなに多いと
気持ちよく皆さんを迎えられない感じで
残念
だから世の中の流れは別として
わたしたちはもう少しだけ感染に気をつけて
春には全国から皆さんを気持ちよく迎えられるように
気をつけていきたいと思う
けど
静岡だけこんなに多いなんて
どういうことなんだろう、ってついつい考えてしまいますね
謎・・・
遊びに来てくださって、ありがとうございました
と思ってます。
自己申告制なんでしょ??
感染したけど、登録しなかったって人の話、
結構聞きますよ~。
先日の新聞には、11月分だっけかな?
3万人?の漏れがあったって書いてました。
何だか、良く分からん数値になってます(汗)
確かに自己申告に変わったようですが、そんなに差が出るもんなのですかね。
これって「静岡県人、まじめか!?」ってやつ・・・?
まあそういうことではないでしょうが、これだと数字を出す意味があるかって話ですね。
去年の9月以降、31万人分の報告漏れっていうのもニュースで言ってましたね。
もう何を信じていいかわからないコロナ。
今日隣町では中学校でコロナ感染者が複数出て、学年閉鎖になったそうです。
やっぱり自分の身は自分で守るしかないですね。